![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
わかりますー!働いて育児して家事するなんて普通に無理ですw
やりたくもないしできる気もしません🤣
おまけに仕事もしたくないので、専業主婦になれるだけのお金を作ってから結婚して子供産みましたw
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わぁー💓
ご投稿を読んで「私だけかな?」と思っていた内容だったのでビックリしました🤣🙏
ダラけるのが好き…というよりも「結果的に」とはなりますが、ご状況は似ています😁👍
外では2度と働きたくない(もう充分すぎる位 頑張った!)と思っていて、現在 貯金を切り崩しながら子育てをしています😇
とは言え、減る一方ですし fireほどの余裕は全くナイので、やはり不安はあります😅💦
副業なり投資などで、得るものも考えなければ。。とダラついております😂💨
-
ママリ
私も適応障害になり休職→退職した経験があり、似たような感じかな?と勝手に想像しました😌稼ぎに余裕あればあるほど良いよな〜とは思うんですが、体力とか精神力とか行動力とか、色んなものが足りないようで😂共感ありがとうございます!♡
- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか。
ご病気や休職、退職の際はきっと とても大変だった事と思います🥹涙
私も(恐らくままりさんもかな?と勝手なご想像で恐縮ですが😂🙏)
どんなに真面目に正しく働いていても「結局 大人の社会って理不尽な事も多く、ズル賢いしたたかな人間ほど得をするのだな…」という壁に毎回 ぶち当たり、外で働くのはもうこりごりだ…となってしまいました🤣
バカ正直は馬鹿を見るとはよく言ったもんで、私が計算高くて頭が良かったら もっと貯金ができていたのかもしれません😅笑
体力、精神力、行動力…めちゃくちゃ共感です😂☝️ 私も今でさえ毎日クタクタです🤣
だから、世の中のワーママさん方が本気でスゴイと思ってます🥹🙏
ちなみにままりさんは、旦那さんからの生活費や親の援助などはありますか?
(もし差し支えなければ😇🙏)- 9月13日
-
ママリ
うちは私が家計管理してて、夫はお小遣い制です!実親とは疎遠、義実家は優しいけど裕福ではないのでどちらも大きな援助はないですね😅たまーにお米をくれたりはします!
- 9月13日
ママリ
仲間いて安心しました♡
フルタイムワーママになったらメンタル壊れて結局辞めると思います🙃ほんとはバリバリ働いてお金に余裕欲しいんですけどね…無理です😂
専業主婦羨ましいです!私は育休明けは渋々パート…の予定です。できるかな😂