
心拍確認後に稽留流産してしまうのも、染色体異常が原因なんでしょうか?
心拍確認後に稽留流産してしまうのも、染色体異常が原因なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳6ヶ月)

m
最初の妊娠が稽留流産でした!
先生から説明時に、染色体異常が原因でお母さんのせいではないよといわれました😊

はじめてのママり
私は2回心拍確認して
稽留流産です。😢
染色体異常と言われますが
よく分からなくて不安です

はじめてのママリ🔰
可能性高いですよ。わたしは胎嚢の検査に出して染色体異常とわかりました。しかし何度か流産してますが、最初の自然排出しちゃった時は、原因調べれなかったのでわかんないですが、恐らくそうかなと思ってます。
中には子宮の問題や、免疫が強すぎて攻撃しちゃい途中で流産の人もいるので絶対ではないです!
コメント