
7ヶ月の息子がいます。離乳食を2回食で始め、便が硬いため食事量を増やしていなかったが、今は増やそうと考えています。タンパク質は摂取しているが、炭水化物や野菜の量がわからず、ベビーランチの摂取量についても不安があります。
7ヶ月になったばかりの息子がいます。
5ヶ月入ってすぐ離乳食を始めて2回食です。
食べっぷりは良いのですが便が硬くなったのであまり量は増やしていませんでしたが、落ち着いてきたので増やしていこうと思っています。
皆さんのお子さんはどれくらい食べていますか?
タンパク質は摂取量を守っていますが、炭水化物、野菜はどれくらい増やしていいのかわからなくて。
レトルトのベビーランチなどは60〜80グラム×2個はいっていますよね?
あれは完食させてますか?
教えてください(^^)
- 岐阜ママ(6歳, 8歳)
コメント

もんちっち
うちの子もよく食べます!
60〜80は、ぺろっと言っちゃいます!
岐阜ママ
そうなんですね!
一回の全部の量が60〜80くらいですか?
キューピーや和光堂のベビーランチって炭水化物と野菜がそれぞれ60〜80入ってますがさすがに全部は多いですかねー?
もんちっち
お粥80、野菜60タンパク質40果物50くらいが一回です!
そんなことないと思いますよ!
うちの子はベビーランチにプラス果物食べたりしてます!
岐阜ママ
ありがとうございます!
お子さんたくさん食べるんですね❤️
うちの子もこの前外出した時ベビーフード全部食べたのでびっくりしました!
家でももっとくれと泣くので増やしてみようとおもいます(^.^)