
コメント

4匹のこっこちゃん
わたしは場合は、夜中に腹痛で目が覚めたところ、おしるしあり、陣痛すでに10分きってました😅

ピケ
私はおしるしがあってから1日たたないくらいで陣痛が来ました
-
みゆき
ありがとうございます☺️
- 4月20日

mana★
おはようございます!
ドキドキですね💦私も上の子の時、破水からの促進剤だったので、普通の流れが分からなかったです。
下の子は夜中に尿意で目覚めてトイレに行き、同じように拭いた時に出血に気付きました。
その後ベッドに戻って横になったんですが、あれ?お腹痛いぞ?陣痛ぽいかな?
って感じでしたよ(^-^;
でも間隔があまり一定でなかったので、朝の4時頃まで陣痛アプリとにらめっこ。
そろそろ病院行くなら行かないと、上の子の登校時間とぶつかったらバタバタしちゃうなと思って、病院に電話→旦那起こして送ってもらいました!
-
みゆき
お昼頃、張りと腰痛があり病院に電話して、さっき初めての内診をされモニターもしてきました👶
張りとかは10分間隔くらいだけど、子宮口が全然開いてないみたいで帰宅してお風呂に入りました🐼☀️
内診されたのが、うちの病院で初めてなので、どうなりますかねドキドキです💗💗- 4月20日

退会ユーザー
もう少しですね😍❤
私は午前中におしるし、
その日の夜中に高位破水、
翌朝5時頃本陣痛で7時半すぎ出産でした☺️👌
友達はおしるし後1週間以上陣痛来なかった子もいるので
ほんとに人それぞれですよね🙄
元気なお子様が生まれてきますように☺️❤
-
みゆき
ありがとうございます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
内診されて、さっき病院から帰宅しました💖
どーなりますかね、ドキドキで待ち遠しいですが😜💖- 4月20日
みゆき
わあ…それは焦ります🙄‼️
旦那もみんな仕事行ってるので不安です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑