
離乳食や飲み物に苦労しています。子供が好きな飲み物を飲んでくれる方法を知りたいです。
いつもお世話になってます♡
7ヶ月になり、離乳食にも慣れ順調に行ってると思ったのに、うちの子、味がついてるものがどうも嫌いみたいで(/ _ ; )
暑くなって来たから水分あげようとしても、ミルク以外は飲んでくれません(/ _ ; )
離乳食の時にフルーツもあげるのですが不味そうにしてて、りんごジュースものめない。。。
どうしたら、麦茶とかりんごジュースとか飲んでくれますか(/ _ ; )??
うちもこんなんだったよーなどでも構わないのでお話ききたいですm(._.)m
- N♡K mama(8歳)
コメント

草組
薄めたりはしてますか?
うちは未だに大人の麦茶は薄めて飲ませてますがごくごく飲みますよ!
うちは野菜ジュースは薄めてもダメですが_( _´ω`)_

お餅☺︎
まだまだお白湯やミルクで十分だと思います😊ミルクの量が減ってくると水分量と季節的にも心配になりますが、今は大丈夫だと思います!
心配であればスープなどを離乳食にプラスしてみてはどうでしょうか?
-
N♡K mama
そうなんですか(^^)?
特にミルクを飲まないとかそういう事はないので、離乳食にスープたしてみます(^^)
全然思いつかなかったのでたすかりました!- 4月20日
-
お餅☺︎
だんだん暑くなってくると心配になりますよね😊1歳くらいになるともうそろそろ…と思いますがそれまでは練習と思って少しずつで大丈夫だと思います🙆だんだん大人の飲み物などに興味を持ち出すので一緒にお茶などを飲んでみてもいいかもしれません!
ちなみに、コーン茶やとうもろこし茶は比較的甘くて飲みやすかったです❤️- 4月20日
-
N♡K mama
そうなんですよね^^;
心配、心配が先走ってしまってm(._.)m
気長にがんばってみます^^
コーン茶などもおいしそうですね(^^)
ありがとうございます♡- 4月20日

ろびん
うちの子も7ヶ月で丁度同じように麦茶など飲んでくれません。
うちは母乳なのでミルクも飲んでくれませんが、4月から保育園にも行き出して、ミルクやお茶が飲めないと本人的にもお腹が空いて可哀想なので毎日少しずつ練習してます。
麦茶ならスプーンで1サジずつ飲ませてます。
気分次第で飲んだり飲まなかったりですが飲む時はスプーン5サジ飲んだりします。
って言ってもまだまだ少しなので私も根気よく続けていきたいと思います。
-
N♡K mama
私もスプーンであげて、根気強くやっていこうと思いました(>_<)
同じような方いらして安心しました(>_<)
ありがとうございます♡- 4月20日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
リンゴジュースはなるべくあげない方がいいと思いますが、夏は麦茶かお水飲んで欲しいですよね!お水もダメですか??
徐々に色々な味に慣れると飲めるようになると思いますよ(o^^o)
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
ちなみにうちの子たちは一歳近くになるまで麦茶は嫌いで、ずっとお水でした!
- 4月20日
-
N♡K mama
りんごジュースというより、リンゴ水みたいな感じのやつは大丈夫でしょうか?
赤ちゃん本舗でかったものなのですが、、
お水も白湯ものまないんですm(._.)m
もう飲み物はミルクしか知らないよ!って感じで拒否してます^^;- 4月20日
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
全然体に問題はないと思いますが、あまり早い段階から甘い味のついたものを飲ませていると、この先もお茶やお水を飲まなくなってしまうと思います(>_<)
とりあえず根気よく毎日出してれば暑くなってきて喉が渇いた時に飲むと思いますよ~(´ω`)- 4月20日
-
N♡K mama
そうですよね^^;
根気強くがんばってみます♡
ありがとうございます♡- 4月20日

🐥🐥
うちはジュース嫌いですよー😅
今でも1口飲んだら いらーん😤って断られます(笑)
そのかわり お水や麦茶は大好きです。
あと こだわりがあるのか
哺乳瓶はミルクだけ、お水はストロー、お茶はコップで飲むのが好きです💓
-
N♡K mama
やっぱそうなんですね(>_<)?
うちは水や麦茶すらダメで^^;
スパウトで練習もさせたりしてますが、ぶん投げます。。
ストローなんかで飲める日がくるのか心配ですm(._.)m- 4月20日
N♡K mama
一応、ベビー麦茶をそのままのませてみて、ダメだったので、薄めてみましたがやっぱダメでした💦💦