

えるさちゃん🍊
三つ編みを1つ
三つ編みで二つ結び
ハーフアップ
耳上の毛三つ編みにしてハーフアップ
ですかね🤔

はじママリ
うちのこはハーフアップにリボンのバレッタして学校行ってました。
小さい頃は良く編み込みとかしてましたが、大きくなるにつれて髪質が変わってしまい、変わった頃から触らせてもらえなくなりました😅
お団子もよくやってましたねいろんなところに引っかかるんで。
えるさちゃん🍊
三つ編みを1つ
三つ編みで二つ結び
ハーフアップ
耳上の毛三つ編みにしてハーフアップ
ですかね🤔
はじママリ
うちのこはハーフアップにリボンのバレッタして学校行ってました。
小さい頃は良く編み込みとかしてましたが、大きくなるにつれて髪質が変わってしまい、変わった頃から触らせてもらえなくなりました😅
お団子もよくやってましたねいろんなところに引っかかるんで。
「学校」に関する質問
小3になり、科目が増えました。 国語、算数、道徳などは担任。 理科は1組の先生。社会は2組の先生です。 中学みたいだなーと思ったのですが、他の学校もこんな感じですか? 2組の先生が独特で、子供たちにいいと思うこ…
先日、小学生の子供が学校のお昼休みにクラスの子達とおにごっこで遊んでいて、お友達と正面からぶつかってしまったらしく、2人とも怪我をしました。 担任の先生から電話があり、5時間目どうしますかと言われたので、本人…
小学生がいる方! 子供が通う学校は、参観日→PTA総会→学級懇談会の順番なのですが 参観日のあと学級懇談会にしたらいいと思ってます😅なぜPTA総会が真ん中に挟まれているのか謎で仕方ありません。 参観日のあと懇談会にし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント