![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
可愛い😍
まだまだ指しゃぶりやめさせるような年齢じゃないので好きにさせてあげたほうが良いと思います😆👐
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
娘もベロベロ舐めてます😅
おしゃぶりは辞めるのが大変と聞くので買ってません!!!
そのうちしなくなりますよ😁
-
まめ
上の子2人も完ミでこの時期おしゃぶりしてたので、おしゃぶりできない子いるの!?!?って感じです😵💫
手をしゃぶらなくなることを願います……
ありがとうございます🙇♀️- 9月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもですー!おしゃぶり拒否でずっとゆびしゃぶり党です😂
歯が生えはじめたらさらに激しくなりました😂😂
-
まめ
親指吸うとアウトだと聞いて絶対吸うなよ!って心で念じてます笑
うちも激しくなるのかなー🥶
ありがとうございます🙇♀️- 9月12日
![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむ
うちの子もめちゃくちゃしゃぶります😅
この時期の拳しゃぶり指しゃぶりは発達的にはとても大切なことなのでそのままにして見守ってます!
-
まめ
手を見つけてきっと玩具にもしてるし、自分なりの安心を見つけてくれたのは嬉しいことですけどね♡
ずっとは辞めて……と思ってます😅
ありがとうございます🙇♀️- 9月12日
-
まむ
わかります!
私もこのまま癖になったらどうしようと少し不安です💦
成長とともに自然としなくなってくれるのが1番ですけどね😌- 9月12日
-
まめ
おしゃぶりなら取れるけど指は取れないから嫌ですね😭
でもまだ起きていないことに悩むのは辞めます💪
ありがとうございます🙇♀️- 9月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私もおしゃぶりについては不安で助産師さんに聞いたのですが、0〜3ヶ月ごろまで必要であればおしゃぶり咥えさせて、3ヶ月ごろからおしゃぶりなしで、自分の指を見つけてセルフでしゃぶって寝るようになるそうです!そして手や指のおしゃぶりも成長するにつれてしなくなるそうなので、そのまま様子見で大丈夫なんじゃないかな?と思います!
-
まめ
まさにそんな感じです!
2ヶ月過ぎたあたりから少しづつ手を舐めるようになっただけで抱っこで寝かせたりしてました。
今は吸い付くようになり、そのうち勝手に寝るって感じです😳
成長なんですね👏
ありがとうございます🙇♀️- 9月12日
まめ
親指だけ吸い始めたらどうしようとヒヤヒヤで……
とりあえず見守ります😔
ありがとうございます🙇♀️