![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那にお菓子のことで嫌味を言われた。妊娠中でお腹が空くのに、自分のカードで買ったお菓子を食べられて不満。お菓子の管理を別にするべきか相談。
旦那にお菓子のことで嫌味を言われました🙇♀️
くだらない質問ですみません、、
現在妊娠しており、産休中です。
私の給料は、5万家に入れていますが、それ以外は自由にさせてもらっています。(基本貯金に回しています)
旦那側の給料でも毎月貯金しています。
お互いこれといって買う物はなく、
最近買う物はベビー用品、生活必需品くらいです。
お互いお小遣いの額は決めていません。
私の給料は、夫婦としての貯金と考えており、
お小遣いとして別で取っている訳ではないので管理は甘いです。
ドラッグストアで買う必需品等は家族カードから使って良いと言われてますが、正直どちらのカードでも夫婦のお金なのでかわりないと思っていました。
月に1万円ぐらいの額なので、自分のカードで支払っていました。
お菓子も同様に購入しています。
自分のカードで支払った、自分用のお菓子ですが、
誰が食べても良いと思っていたので、一緒の場所に置いていました。
妊娠しているとすごくお腹が空くので食べてしまいます🥲
そんなとき、◯◯のお菓子が減ってるね、
と旦那に言われました😂(4つ入りの個包装の1つ。笑)
嫌味ではなかった、見たまんま言っただけだった、
と謝罪されましたが、モヤモヤしてしまいます。
言われたのは妊娠中で2回目です。
妊娠中でお腹が空くこと、お昼は食パンくらいしか食べてないこと、自分のカードで支払ったお菓子だったことを考えると腹が立ってきました。
旦那は仕事場でいつもお菓子やジュースを買っており、仕事場で消費しています。
今後はお菓子は別管理にすると伝えましたが
それで良かったのでしょうか、、?
夫婦感で食べ物を別管理にすることはひどいでしょうか。
くだらない質問で申し訳ございません🙇♀️
よろしくお願いします🥲
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食べられちゃったわけじゃないならそんなにムカつかないです😅💦
「自分で食べたくて買ってんだからいいじゃん😑」って言って終わりです😂
うちも特に家計分けてないので適当ですが、お菓子だけ別で買うのも面倒かな?と思ってしまいます😅まお🔰さんが大変じゃないならそれでも別に酷いとは思わないですよ😄
私は食べられたくない物は1人でこっそり食べてます🤣が、ひどいかな?とか気にしません😄
食べたい物食べましょ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
嫌な言い方されちゃいましたね><;
少なからず受け取り手が妊娠中で情緒不安定なのもあると思います💦
お菓子別管理でまおさんが心穏やかでいられるなら、その対策でよかったと思いますよ^^
-
はじめてのママリ🔰
こんなくだらない質問に答えてくださり、ありがとうございます😭
ほんと余計なこと言ってきます、、🥲
聞いてもらえて少しスッキリしました!対策します、ありがとうございます🙇♀️♡- 9月12日
-
ママリ
お返事変なところにしちゃいました💦すみません!
妊娠中は些細なことでもすごくイラつきますからね!
無視しておやついつぱいたべましょ!- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
あ、私も別のところに返信してしまいました、すみません🙇♀️💦
気にせずモリモリ食べます!笑
お忙しい時にありがとうございました😊🤍- 9月12日
-
ママリ
まおさんと赤ちゃんの健やかな毎日を祈ってます🙏🏻
今から命かけて産むのはまおさんですからね!てかここまでお腹で守り育ててるのもまおさんですから!おやつぐらいでガタガタ抜かすな!!という強い気持ちで美味しくいただきましょう💪( ¨̮ 💪)
こちらこそ、ありがとうございました!罪悪感なくチョコ食べますε🍫)))彡- 9月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの夫も、「○○食べたんだね」とかよく言ってきます😩
しかもわざわざ捨ててあるゴミとか見て…笑
いちいち言ってくるのうざいですよね😮💨
本人悪気があるわけでは無さそうなのですが、地味にストレスです。
特に別管理にはして無いですが、分からないように捨てるようにはなりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
こんなくだらない質問に答えてくださり、ありがとうございます😭
わーー同じです、、!😭
ゴミも見られますよね!!
この小さなウザさに共感してもらえて嬉しいです、、🫠笑
私も隠して捨ててみます!
ありがとうございます🙇♀️♡- 9月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
酷くないですがめんどくさくないですか?
〇〇のお菓子が減ってるねっていちいち何が何個あるとか把握してるのがちょっとって感じです😅
そうだよ、食べたよ、個数まで把握してるとかすごいね。これからも食べるから嫌だったら自分の分先に取っといてーって嫌味で返すのみで別管理にせずそのまま続けます😌
-
はじめてのママリ🔰
答えてくださりありがとうございます🙇♀️
個数把握されてるのもとても不快でした🥲
返し方がすごい、、
そう言ってみます!!!
ありがとうございます😭♡- 9月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その言い方なんか嫌ですね🤐
夫婦で食べ物別管理でもいいと思いますよ!
うちは自分でカゴに入れたお菓子は自分で食べる、スタイルです。
財布共有してませんが、一緒に出かけたときに買う物は旦那持ち、それ以外の時は自分持ちです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
本当言い方いやらしいですよね、、🫠
財布別だとそうする方が良さそうですよね🥲
ありがとうございます🙇♀️♡- 9月12日
はじめてのママリ🔰
こんなくだらない質問に答えてくださり、ありがとうございます😭
家計分けていないとやっぱり適当ですよね💦
嫌味言われてしまうので、私もこっそり食べようと思います!
ありがとうございます🙇♀️
ママリ
くだらなくないですよ!嫌な思いした時は吐き出しちゃいましょ☺️
お菓子、私も異常なほど食べるので止められたらストレスですーー😇産後ストレス発散と楽しみがチョコしかなくて、でも自分で買いに行けなくて、フリマサイトでしこたま買い貯めて夜間授乳の際1人で食べでました🤣自分で買ったものだからあげたくなくて()こんな卑しいやつもいますよ!安心してください!笑
ママリ
返信欄間違えましたすみません🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
お優しい、、
こんなことだと親にも言えないので、ここで発散できて良かったです!🫶
ありがとうございます😭
ふふってなりました。笑
あげたくないですよねww
私もきっとそうなります🥰笑
夜間授乳お疲れ様です、、🤱
食べたい時に食べるのが一番ですよね!!
お忙しいときに返信してくださり、ありがとうございます🥲