![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日記を書くのが苦痛で、悲しい出来事が増えているためアドバイスを求めています。ハリーポッターや名言集で気持ちを落ち着かせたいです。
日記を書くのが好きだった私ですが、ここ5年、思いを綴るのが嫌になりました。
楽しかったことなんて減ってしまい、悔しかったこと、悲しかったことが結婚して増えたように感じます。
言葉にして文字化すると、余計に胸が苦しくなり紙を破ってしまいます。やりたいこと、したいことを書く分には大丈夫ですが、後悔したことを文字化すると、どんどん気持ちが暗くなってしまい、落ち着くのかと思って書いた物が嫌になってしまいます😓
日記を書く上で、アドバイスお願い致します🤲
今は、ハリーポッターが好きなので、そのとこで一杯にしようかなと考えています。あとは、名言集など、心が落ち着く、励まされる言葉を残しています。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は悔しかったこと、悲しかったことがあると、逆に今こそ残さないと…って気持ちになります😂
どうせいいことも悪いことも続かないから。5年後、10年後に、あの頃はどん底だったなって思い出すために書いてます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊