![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男はA幼稚園からB幼稚園に変えようか悩んでいます。下の子はB幼稚園に興奮し、好印象だったが、門でスルーされたことが気になっています。アットホームなA幼稚園との差を感じています。皆さんは気になりますか?
皆さんどうしますか?😭😭💦
1年生の長男は、A幼稚園に通ってましたが
やはり近さが1番なのと、上の子が通う小学校の隣
がB幼稚園でそこにしようかなと思ってますが
見学会に行った時、下の子は大興奮でノリノリ
毎日給食だし先生たちも皆、愛想が良く好印象でしたが
帰り際、門のところに理事長と園長が2人で立ってて
私たちが出る時に、2人が話し込んでて気づいて
なかったのか、ありがとうございますとかなにもなく
スルーだったのだけが気になって😂😂(笑)
皆さんとくに気にならないですか?
上の子の園が、かなりアットホームで園長先生も
親に話しかけてくれたり園児に凄く喋りかけてくれて
名前も全員覚えてくれるような人だったから
余計に差を感じちゃいました😂
- ままちゃん
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うーん、、さよなら〜の一言くらいほしいですよね😅
重要な話なら門のところで話さないでほしいなと思いますね💦
うちの園でたまに先生たちで外で立ち話してるの見ますが保護者に挨拶してますね🤔💦
私なら少し気になりますが、他の先生たちの雰囲気がいいならそういう時もあるか?ともやもやしますがB幼稚園でもいいかなって感じですかね😌
うちも下の子だけ近所の幼稚園に入れようかなって思ってます😌
兄たちの園だと小学校同じ子がいなくて💦
コメント