※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´꒳`*)
お金・保険

旦那の給料19万で外食やアイコス、ガソリン代がかかる中、お小遣いの相場はどれくらいですか?

給料19万の旦那です(´;Д;`)昼が営業のため毎日外食して、アイコス吸います。ガソリン代は私用のみなのであまりかからなくなりそうです。(会社はマイカー通勤不可)みなさんなら、昼代、ガソリン代込みでいくらお小遣いをあげますか!?

コメント

ぽんちゃん

通勤に車も必要なく、お昼もお弁当を持たせているので、参考になるか分かりませんが(^_^;)

うちは手取り平均約32万程でお小遣い3万円です!

主に朝ごはん代とタバコ代に消えていってると思います(´Д` )

  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    32万で3万ですか!理解のある旦那様で羨ましいです(´;Д;`)

    • 4月20日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    いつももっと遊びに行けば?と言うくらいまっすぐ家に帰ってくるので、たまーに飲みに行ったりくらいで、いつも余るくらいみたいです(^^)

    その代わり、美容院代や被服代は生活費から出しています*

    差し支えなければ、質問者さんのご主人はお小遣いおいくらですか?

    • 4月20日
  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    今月から仕事を変えたばかりで悩んでいるところなんです(´;Д;`)

    • 4月20日
ままりん

主人は営業ですが、お弁当自分で作って持っていってますよ。
SE同行する日とかは持たずに外食したりしますが、営業だからこそ自分で調節出来るのかな?と、思います。
元同じ職場で同じく営業だったので、自分の経験からしても月の半分くらいはお弁当に出来たりするかな?と思いました!
職種によるので一概には言えませんが、、、
車は社用車を使用していてガソリン代とかはわからないので、答えになってませんが、参考にと思ってコメントさせていただきました。

  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    会社自体が人数少なくて、時間合う人が集まって食べに行くみたいなんです(´;Д;`)できたら弁当にしたいの山々なんですが...

    • 4月20日
  • ままりん

    ままりん

    あ、外で食べないのですね!
    内々の人間で集まって食べるなら無理ですかね、、、。
    余計なコメントしてしまったみたいです😔すみません🙌

    • 4月20日
  • (*´꒳`*)

    (*´꒳`*)


    みんなで集まって外に食べに行くみたいなんです(´;Д;`)今までは弁当だったので、転職したら失敗な気がしてきましたw

    • 4月20日
まるまるもりもり

うちの旦那も営業職です!
転職したてというのと出産控えてるので
旦那には申し訳ないのですが
お小遣いは1万です( ; ; )
1万の中でマイカーのガソリン代
同行の時の昼食代 含んでます ( ; ; )
普段は少しでも節約!って事で
お弁当作って持たせてます

入りたての頃は毎回上司とランチ
行っていたみたいなのですが
それも半月ほどでお弁当にチェンジして
もらいました

ある程度仕事と家庭がが落ちついたら
2万〜3万 にお小遣いアップしようと思ってます!

deleted user

毎食外で昼食だとお金もたないですよね!
うちの旦那も3月まで営業職で
一緒に行く人は外食だったりで
結婚前まではそれに合わせてたそうです。
結婚してからは自由に使えるお金も減り
お弁当持たせるようにしましたが
周りの理解もあって一緒に行く人も
テイクアウトにしてくれたり
別で食べたりにしてくれたみたいで
私からしたらとても助かりました!!
職場の環境によって言いにくいとは思いますが、私は旦那がそう言ってくれて
お弁当にしてくれてとても助かりました!

ちゅず

お金管理は旦那がしてるんですけど
手取り27~30くらいで
毎日お弁当、朝ごはん用意して
1日にコーヒー代2本分だけです!笑
後月に2回~ガソリン代です!

1万使ってるか使ってないかです😳

あゅ

毎食外食だときついですね
1食1000円だとして5日で5000円が週4とすると2万 ガソリンで5000くらいプラダお小遣いなら3~4万はかかるのかなと。
まぁうちならそんな渡せないので全込み2万でやってもらいます。
ちなみにうちは5000円です。
ガソリン別で お昼はお弁当持参
ガソリン合わせたら1万くらいです

りんりん

うちも営業職で昼外食、アイコス、週約3回は飲み会に行っていますが、小遣いは4万円です。携帯、マイカーガソリン代は別です

そしてこの前旦那の講座(給料振込とは別)の通帳記入したら残高30万も入っていました!

どうやら営業手当を自分の講座振込にしていたらしいです………

小遣い少ないのは可哀想と思って4万渡していたけどなんか騙された気分です(T . T)

♡

ガソリンがレギュラーかハイオクかでも変わって来そうですが...
お昼込みで15000〜20000円渡し、ガソリン代は入れた分だけ渡しますかね🤔
あとはおにぎり2つぐらい渡して、移動中などに食べてもらうとか?
お腹持ちがいいので、昼食の量が減りそうな気もします😶

はりぼ

我が家の旦那は手取り15万のボーナス有りです。笑
旦那だけじゃやってけないので、私のが断然正社員歴も長くボーナスないけど手取り16万。
2人で30万ほどです。

旦那お小遣い18000円あげてます!私は月に5000円あるかないかくらいです。笑
2人で出掛けたり食費でオーバーしたらそこから補ったりするので。

ご飯はお弁当も水筒もたせてます。
コーヒー代、タバコと趣味の釣り道具でお小遣いは消えるみたい〜

まったくもうって軽く苛立ち言いつつも、残業毎日して仕事頑張ってくれるし呑みには一切行かないし、魚は釣ってきてくれるから、私としては不満はそんなにないかも?