![いちごさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が幼稚園児2人で、土日祝日出勤が難しいパートを探しています。事務職はフルタイムが多く、自信がないため悩んでいます。
パートを探しています。
が、やはり土日祝日出れないと厳しいのでしょうか?😢
まだ子供が幼稚園児2人で小さいし(年少、年中の年子)
風邪を引くと2人が時間差で感染したりするので
1週間休むとかあります😭
幼稚園に行っている間の9時-14時、土日祝休みで
職種関係なく探していますが、なかなか近くでないし
電話して聞いたら、土日や大型連休出られないと
難しいと電話で断られました…。
結婚前はずっと事務を正社員でしていたのですが
事務職だとフルタイムがほとんど…😞
ブランク6年でいきなりフルタイムは恥ずかしながら
自信もなく😫(自律神経が乱れやすいタイプで
すぐ体調不良になります)
頑張ってフルタイムを目指すべきなのでしょうか…
- いちごさん(4歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
土日でも月に1〜2回でも難しいですか?
私は一昨年までランチタイムでファミレスパートをしていました!
土日祝日で月に2回程は、旦那に子供とたちをみてもらっていました。
ママ友は、老人施設などの調理パートや、ファミレスパートなのに土日祝はもちろん、夏休みなどの長期休みも休んでいいという契約で働いてる方はいます💡
フルタイムで家事育児両立はかなり大変だと思うので、まずは短時間パートで慣らす方がいいと思います…‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年の6月から9時-15時で働き始めました!介護職です!
週4、土日祝大型連休みです!
私もすごい探しました!!
うちもいちごさんと一緒で年子の娘がいるので融通きくところにしました!
いい所見つかるといいですね🥺
-
いちごさん
介護職なんですね😊
とても良い条件で働けて良かったですね!
私も頑張って探します💦ありがとうございました🙂- 9月12日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
私も短時間パート探してます!
ほんと土日祝出れないとや、時間が午後から、など近くに良いところなかなか見つかりません!面接も2、3回しました。。
-
いちごさん
短時間パート、なかなかないですよね🥹
面接して落ちると結構凹みますね🥹お互い頑張りましょう😭- 9月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
前職も現職も同じ条件で働いています🙆♀️
緊急事態宣言の時は1度も出社していませんでした☺️
とても理解してくれる職場でした
働くことが目的というより
子供優先に出来ることが何より譲れなかったので☺️
生活がきつくて今すぐ働かないといけない
と言うわけではないのなら
今しかない時間を優先して
短時間でも全然構わないじゃないですか♪
-
いちごさん
私もできる限り子供優先で働きたいので、理解ある職場が見つかるように頑張ってみます💦
- 9月12日
いちごさん
返信ありがとうございます!
ファミレスパートされていたんですね😊
やはり月に1、2回は出た方が採用率上がりそうですよね😅
短時間で慣らした方が自分の体力的にもいいと思います😅
ありがとうございました💦