
知り合いのご主人が急死。奥さん妊娠中で切ない。自分も同じ立場。明日お通夜に旦那が行く。泣きそう。
なんか...そんなことってあるだ...って思って、言葉が出ないんですが...
旦那の知り合いのご主人が亡くなったそうです。理由はわからないのですが、とても急なので事故とかでしょうか...
私は直接お会いしたことがないのですが、うちの子の1歳上の男の子がいるご家庭で2人目を妊娠中で夏に生まれるんだそうです。
月1でうちの旦那含む数人で集まって活動していて、よくそちらのお宅にもお邪魔していたようです。
話だけは私も色々聞いていて、つい2ヵ月ほど前にホームパーティ的なのに旦那は参加してました。その時にご主人も一緒にいたそうです。私と子どもも誘ってもらったのですが、義両親に誘われた日とかぶり私たちは義実家に行きました。でも、そんな感じなので、今後子どもも含めお付き合いがあったかもしれません。
何が言いたいのかわからなくなってきたのですが、お子さんがまだ小さくて奥さんが妊娠中に亡くなるなんて切なくて...
自分の立場に置き換えて想像したのですが...
私もちょうど妊娠発覚したばかりで息子もいるので同じような立場です。
お会いしたことないのに余計なことですが、奥様大丈夫かなぁと思って...大丈夫なわけないですよね…
旦那が明日お通夜に行く予定です。
こんなことが身近に起こるなんて信じられなくて。
全然知らない方なのに泣きそうになります...
- りんごジャム(7歳, 9歳)
コメント

m
なんて言うんでしょうかね…
今側にいる人を大事にしなきゃな
て思いました。
ありがとうございます。

まれ
うちも旦那の友達が亡くなりました。ニュースでもやってて雨の中の作業で土砂で生き埋めだったみたいです。
奥様3人目妊娠中だったんですけど旦那さん亡くしたショックからか赤ちゃんも流産してしまい旦那の家族からは保険金よこせと揉めてだいぶ参ってました😢
仕事が現場だとよくそういう話は入ってきますけど
自分の旦那がなる可能性も無くはないですよね…
-
りんごジャム
現場仕事は危険と隣り合わせなんですね...
その奥様、本当にお辛かったでしょうね...お子さん二人抱えて残され、お腹の赤ちゃんまで亡くしてとても辛いところに、旦那さんの親族は酷すぎます。旦那さん亡くして悲しいのはみんな一緒だろうけど、一番困るのは奥様とお子様家族なのに...
ひどい世間もあるんですね...- 4月20日

ザト
私も会社の後輩が3年前に、先輩が去年、どちらも急性心筋梗塞で亡くなりました。
病歴も前触れもなくいきなり亡くなるみたいですよね…怖くなります。(>_<;=;>_<)。
-
りんごジャム
急性心筋梗塞...
そういうことがあるんですね...
残された側は受け入れられないですよね...- 4月20日

さち5
私も以前一緒に夜勤してお疲れ様ーってお互い帰った後…次の日に起きてこなくて亡くなった人がいます。まだ働き盛りの男性で子供も小さく小学校上がったばかり…お通夜に行ったときに気丈に振る舞う奥さんが終盤とうとう泣き崩れたときに、そのお子さんがみなさん(きてくれて)ありがとうございますと大声で言ったときは私も号泣してしまいました…
その方は病歴はなかったですが心筋梗塞ということでした。いつどのように死ぬかはわからないなと思いました。
-
りんごジャム
上の方のお話と同じように心筋梗塞だったんですね...
旦那の知り合いは同じ世代ですが、そのご主人は40代後半らしいです。でも年齢はあまり関係なさそうですね。持病もないんですもんね。事故じゃなくてそういう可能性もありますね...
小学生だと物事がわかっていますから、お母さんの姿を見て頑張らなければと思ったんですね、健気で...それは泣いてしまいますね...
知り合いのお子さんは2歳です。きっとまだあまりわからないのではないかなと思います...でもパパに会えないのはおかしいなとだんだん感じてくるのかな...切なくてたまりません...それを考えたら泣きそうです。しかもお腹の子はもう会えないんですよね...その前に奥様の心身が心配です。妊娠中にこんなショッキングなことが起こるなんて...- 4月20日
りんごジャム
そうですよね...
当たり前のことだと思っていることがいきなり変わることがあるんですもんね...
いつかは死ぬとわかって生きてますが、こういうことが起こると...