
朝起きるのが遅くて、子供がイライラしている。反抗的な態度が気になり、病気か心配。
また朝からバトル😅時間全然見てない💦朝起きるのも遅いから起こしたら機嫌悪くてイライラしながら朝ご飯食べて、遅いから注意したらうるさい‼️と。準備もすぐやらないからハンカチ入れた?とか確認したら言うな‼️とかマジでイライラするんですが。小2なんですが、こんな反抗的になりますかね?何か病気なのかなとか思ってしまい😢
- いちご(6歳, 8歳)
コメント

いちごみるく
いっそのことなにも言わないでおいたらどうなるのか気になります笑
時間になったらご飯はさげてもらってその時間に食べないのが悪いし、準備も自分で確認して行くようになるのでどこまで自分で確認して準備できるのか試してみたらどうでしょう?
いちご
なるほど😭確かにそうですよね💦
つい遅刻はしてほしくないから口うるさく言ってしまい😣
いちごみるく
遅刻したら自分のせいだよねってお話したらまた1つ勉強になると思います💕︎
自分のことは自分でやる。ママはお手伝いしないけど聞いてきたら手助けしたりでいいと思います😊
いちご
そうですね😅試してみます😄