※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産後3日目で授乳がうまくいかず、胸が張って痛みがあります。新生児の授乳量にどう対応すればよいでしょうか。

産後3日目です。
昨日授乳を2回程しました。3人目なので夜にはすぐに胸が張ってきて、今日も朝から2回程授乳しているのですが、まだ吸う力が弱く、吸っている途中に、寝てしまったり、15ミリ程しか吸えていないのでミルクを足したりすると、胸がカチカチに張ってしまいめっちゃ痛いです。
ちょっと圧をぬくとポタポタでてきます。なかなか新生児の授乳量に追いつかないのですがどうしたらいいですか??
その都度吸ってもらうしかないですかね?

コメント

ママリ

搾乳機で搾乳して、哺乳瓶で母乳をあげてました!生後3週間くらいから黄疸もよくなり、飲める量も少しずつ増えて、直乳を飲めるようになってきたので徐々に直乳であげるようになりました!
もったいないですが、余った母乳は捨てちゃってました💦

すけさん👦👦👶

入院中に胸がカチカチに張って寝られなかったので搾乳機を借りて少し搾乳しました!
授乳の需要と供給って難しいですよね、、

ママリ

コメント頂きありがとうございます。
私も搾乳機かりて搾乳してみました。ただ固くなりすぎていてなかなか搾乳機でも搾りきれず、、絞れた分は哺乳瓶であげました。
ほんとに新生児の需要と供給難しいですね。早くしっかり飲めるようになってくれるといいなーと思います😭

はじめてのママリ🔰

回答ではないのですが、
その後張りはどうですか?

私も今入院中でカチカチで痛いです💦
いつ落ち着くのかなと不安で…
まだ張りますか?

  • ママリ

    ママリ

    念の為、搾乳機も買ったのですが、退院して1日だけ搾乳機使っただけでその後は赤ちゃんが吸ってくれると張りが落ち着くようになりました😊
    私も入院中はこれが続くのかと不安になりましたが、赤ちゃんの哺乳力も強くなったのと、一緒にいる時間が長いので、母乳を吸わせる回数も増えたので落ち着いたのかなと思います😊

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳首も切れてて余計に痛くて、既に産後ブルーになりそうです😭
    でもその後は落ち着いていったんですね!たくさん吸ってもらって落ち着くのを祈ります🥺
    コメント返してくださってありがとうございます🥹💓

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    産後ただでさえしんどいのにさらに授乳もうまくいかないとほんとメンタルやられますよね💦
    私も悩みましたが日に日に落ち着いてきたので時間が解決してくれると思いますので無理しないようにして下さいね🥺

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭💓疲れてた心に染みます🥲
    本当にありがとうございます♪

    • 7月9日