※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

娘が放課後遊びを禁止されているため友達とのつながりが薄れ、入りにくくなっている。放課後遊びを許可するべきか、経験者や教諭の意見を求めています。

小二、女の子の学校の休み時間、お友達と遊べず1人で粘土や担任と話したりす事についてです。

娘は、放課後私から遊びを禁止されている事でお友達と約束ができず、放課後遊べる子ら同士でグループが出来てしまい入りにくくなってしまったそうです。

前まではお友達の事もよく話していましたがあまり話さなくなりました。


なのでこれからは放課後遊びを許していこうと思うのですが


そのようなご経験のあるママさん、教諭をしている方、この投稿を観て何かか思った方などなんでもいいのでご意見ください。よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

放課後、遊びを禁止している理由はなにかあるんですか?
もしご病気とかそういった理由があれば別ですが
遊びたいのに遊ばせないのは可哀想だなぁと思いました🥲
輪に入りにくくなってだんだん1人になって学校楽しくないから行きたくないとか、1人だといじめのターゲットにもなりやすいですし💦
もし理由がないのであれば放課後遊ぶとこから輪に入れてもらって学校でもみんなと仲良く出来るといいなと思いました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お家に帰って宿題を中々終わらせない事や、付き添わないと心配な事があるからです。お友達と遊ぶ前はとてつもないスピードで宿題を終わらせるのですが、そうでない日は、鬼のように遅いです。

    以前、勝手にお友達の家に行ってしまい、探し回った事があります。信用できなくなってしまいました。

    やはり、放課後遊びというのはとても重要な事なのですね。関係ないと思っていました。お恥ずかしいです。


    コメントありがとうございます😭

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

小学校に上がると自分でできる事増えてきて心配になりますよね😭
放課後遊びの禁止を緩めてお約束ごとを作ってはどうでしょうか?
例えば月、木曜日は遊ばず家に帰る。
勝手に報告無しに友達の家に行かない。
宿題を終わらせられないなら禁止にする、など💡
あとは探し回って心配したこと、信用出来なくて悲しいことはきちんとお話された方が子供もなぜ禁止されてるか理解できると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、そのように少しずつ、緩めて約束事もしっかりしてという形が良さそうですね。

    放課後遊びそんなに重要なんですね。

    昨日娘とパパで出かけてきて、
    夜パパから報告を受けまして。
    お恥ずかしいです。

    コメントありがとうございます😭

    • 9月12日
ひまわりママ

放課後遊び ルールやトラブルありますよね。私も時々 肝を冷やしたことがあります。

自転車まだ乗りこなしていなくて、自転車で出掛けることは許可出していないのに 勝手に自転車で出掛けて すごいケガして帰ってきたことがあります。(⚠️理由は周りのお友達みんな自転車で来ていて、羨ましかった)

そりゃ雷落として
しばらく放課後遊びを禁止にしてました。


宿題も小1のうちは簡単だったこともあり、帰宅してすぐに終わらせて遊びに出掛けてましたが、小2にあがると クラス替えで友達関係も少し変動したり、宿題の難易度が上がったり、下校時間が遅めになったことで「友達みんなは帰宅してすぐに待ち合わせして遊んでるから 宿題は帰ってからやりたい」と申告があって 許していましたが、帰宅しても宿題をなかなかやらないことが度々あったので放課後遊びを期間付(3日程)で禁止したりしてました。

我が子は週に2~3回 学童に行ってもらってるので、学童と放課後遊び 微妙にバランスをとれてるので 全面的に禁止はしていませんが、ルールは許容できない問題が起きたら 数日 放課後禁止をして ルールの再確認や話し合いをしたりしてます。

今は小2なので まだいいのですが、小3となると女子特有のグループが出来はじめます。

そうなると放課後遊びを緩くしたりしないと 「あの子は誘っても遊べないんだよね」仲間外れされる可能性も否めません。

実際 我が子も小3に入ってから友達関係に悩みはじめました💦

一度 お子さんとご主人さんと一緒に話し合いをしてみてください。

私の場合は
・誰と遊ぶのか
・待ち合わせ場所はどこか
・帰宅時間は17時まで
・友達の家にいく場合は前もって私に確認すること。
・帰宅しても宿題やらない(終われない)場合は次の日は放課後遊びは禁止。

‥ルールを作りました。
ちなみにGPS持たせてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、お相手してくださり助かります😭

    小2はまだ良い方なのですね。小3。恐ろしいです。

    娘も遊んだ後の宿題となると取り掛かるのに鬼のように時間がかかりそうです。

    あの子は誘っても遊べない。これが子ども達にとってとてつもなく重要なのですね。学校で会えるからいいじゃない😂と安易に考えていた自分が申し訳ないです。

    この前、放課後遊びたいと娘から申し出があったのですが、休み時間1人になってる事まで気づけず、次の日の準備を早く済ませられない事、心配事があるなど言って断ってしまいました。もっとその時話しを聞くべきでした。


    ルールも細かく教えてくださりり助かります。娘と話して決めていこうと思います。


    コメントありがとうございます😭

    • 9月12日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    個人懇談で担任の先生にクラスの友達関係を確認したら
    すでに女子特有のグループが出来上がってるようです。なにするときもみんな固まって行動するから、授業の際に研究や話し合い等はあえて引き離して他のお友達と関わらせるようにしているとのことです。

    娘は基本 どこにもグループに属さないタイプで、その日に気が合ったお友達と遊ぶみたいな感じだそうです。

    ママリさんの心配はすご~くわかります!私も神経質になってました。でも、放課後遊びに行かせるのも大切な交流の1つなので‥。毎日ではなく 決めた曜日に行かせてもいいかなと😸(下校時間が早い日に)

    中学生や高校生になると
    また違った心配も出てくるので
    親にとっては永遠の課題ですよね‥🤤 頑張ってください☆彡

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とても良い担任の先生ですね🥹

    大切な一つの交流。子ども社会で生き抜くためにはとても重要な事なんですね。

    中学生、高校生。人間関係更には、学力問題等広範囲に渡って大変そうです。😂

    親子の絆、親子関係がしっかりしてないと子ども社会では成り立っていかない。こちらが神経質になると苦しむのは子どもという事を痛感しました。

    良かれと思っていた事が全くダメでした。勉強になります。

    コメントありがとうございます😭

    • 9月12日