
7ヶ月の息子が中耳炎で悩んでいます。電動鼻水吸い取り器を購入しようと考えています。オススメや吸い取りのコツを教えてください。
もう直ぐ7ヶ月の息子がいます。
4月から保育園に通いだして、直ぐ鼻水と咳が出てたので
最初は小児科に行き粉薬を処方してもらいました。
ですが、なかなか治らないためおかしいな〜って思い
耳鼻科に行ったら中耳炎と言われ薬をたらふくもらいました。
病院では鼻を吸引できますが、ギャン泣きしながら
体や頭を抑えられやっと取れるって感じです。
家でも持ち運びできる電動鼻水吸い取り器を購入し
試そうと思ったら、思いの外音が大きくそれにびっくりして
目を丸くしますが、鼻の近くに行くと体全体でよじれ
思いっきり泣きます笑
ギャン泣きはいいのですがなかなかそれでもはなみずが
取れず(なかなかコツがつかめない私がいけないかも
しれませんが…)
最近では夜泣きのように何回も起きてギャン泣き
するのでかわいそうで…
このままほっとくともっと大変になると思い据え置きの
電動はなみず吸い取り器を購入しようかと検討している
のですが、お使いの方でオススメの電動鼻水吸い取り器
はありますか??
色々あるみたいですが買ってよかったところ、吸い取るコツなどアドバイスいただけると幸いです。
新米ママなのでわからないことが多くて…
- るみっくす(8歳)
コメント

ゆみっぺ
お高いですが、こちらかなり吸えます!
吸引力が弱くては意味が無いなと思い、ネットで吸引力重視で調べたら、
パワースマイルが一番吸えると書いてあるサイトが多かったので購入しました。
ママリでは、メルシーポットも人気みたいですね。
音は私はそこまで気にならないです。
耳鼻科に週5で吸引に通ってましたが、週2に減りましたよ(^。^)
るみっくす
お返事遅くなってごめんなさい💦🙏
パワースマイル!初めて聞きました💓
音についてなんですがぶー!!!!って
感じで子供が起きるぐらいの音量ですか?
ゆみっぺ
なんて表現するか難しいんですけど、
お祭りの屋台の発電機みたいな低い音でブーってなるんですけど、
そんなに大きい音では無いですよ〜(^。^)♡
うちの子はその音では起きないですが、
結局、鼻に突っ込むと起きるので、まぁどっちにしろ起きますね(笑)
でも、吸ったあとは鼻気持ちよくてコテンと寝ますよ👃