
幼稚園で使うタオルの替え時や使い方について教えてください。
幼稚園でループ付きのタオル3枚を
毎日ローテーションで持っていっています!
まだまだ使えそうな感じなのですが
替え時とか決めていたりする方はいらっしゃいますか?
家のタオルはなんか薄汚れてきたなと思ったら雑巾にしてるのですが、
みなさんどうしてるのか気になるので教えてください〜😚
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

🥨
うちも前の保育園の時にループタオル3枚をローテーションで使ってましたが、全然汚く?ならないですよね😂2年使っても全然キレイでした!
私なら薄汚れてきたりカビが生えない限り替えないです💡

退会ユーザー
娘が他のキャラクターにハマり出したなーと思ったら替えてます!そんな頻繁じゃないですが!
使う時テンション上がるみたいなので😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!可愛いのを見つけるとつい買ってあげようかなと思ってしまって😂
たしかに頻繁じゃなければ、使う時テンション上がるし、替えてもいいなと思います💡年末か年度末に替えてみようかなぁ…🤔- 9月12日

はじめてのママリ
ちょっとくすんできたり、1年以上使ってたら、私の気分で変えてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
たしかに一年くらい使って替えるのは、衛生的に良さそうですね🤔✨
気分も変わるし、前のは家のタオルに降格させて、新しい学期や年度に新しいのを持たせてあげるのもよさそうです☺️- 9月12日

はじめてのママリ🔰
今年中ですが、三年間使えそうだなって思ってました🤣
すごい色褪せとかしてきたらさすがに変えてあげようと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
年中さんでも、まだいけそうなんですね✨👍😂
あまり気にせず汚れたり褪せたりしてきたタイミングで替えるのでも良さそうですね😚- 9月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんです、一人で使ってるだけだから全然汚くならなくて😂
2年経っても大丈夫なんですね!笑
薄汚れてきたら替えたくなりますよね🤔💦