コメント
退会ユーザー
あたしは寝る前に授乳して
添い寝してましたよ〜!
退会ユーザー
いつも寝る直前でしたよ〜😊😊
ひぃ✿
寝る前に授乳して吐き戻しが気になったので15分くらい抱っこで寝かせてから布団に降ろしてました😴
退会ユーザー
あたしは寝る前に授乳して
添い寝してましたよ〜!
退会ユーザー
いつも寝る直前でしたよ〜😊😊
ひぃ✿
寝る前に授乳して吐き戻しが気になったので15分くらい抱っこで寝かせてから布団に降ろしてました😴
「育児」に関する質問
ご主人が夜勤があったり出張があったり、不規則な仕事されてたり、激務な方 奥様は共働きですか?パートですか?専業主婦ですか? 共働きの方は、仕事しながら家事育児もどうやってやってますか? 来年復職予定ですが、旦…
素朴な疑問なんですが 皆さんってスマホとかテレビを見ずにお子さんをずっとあやしているのでしょうか? 育休を取りながら、旦那が仕事の時間はワンオペで 現在生後4ヶ月の娘を育ててます。 ぐずったり、寝かしつけの時…
旦那が「ベビより嫁のほうが大事」って言うんだけど、なんかもやもやしてて。 先月のお宮参り+お食い初めの時、ベビと写真撮りたくて私も着物着たのに、「結婚式の前撮りしてる人いるから、やめとこう」と言われ、隙間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
添い寝でもギャン泣きでトントン寝の練習もお昼にしてるんですが
全く効果なしで😭
トントン寝いつからしましたか??
退会ユーザー
2ヶ月からです!
習慣づけです!だんだん慣れてきますよー!
はじめてのママリ🔰
凄いです😭初め泣いたりしませんでしたか?
良ければ…こうしたよ!
ってやり方とかアドバイス頂きたいです😫😫
退会ユーザー
1人目の時は
初めてでずっと大丈夫かな?とか
すぐ泣いたら抱っこしたり
敏感すぎて
子供も全然寝ませんでした💦😅
だけん、2人目は
少しは慣れてきたので
いい意味で放置してたら
よく寝るようになりました!!
具体的に少し泣いたぐらいで
抱っこやトントンはしないです
授乳し5〜10分抱っこして
寝て添い寝して
泣いても少し放置します!
それでも泣き止まない場合
トントンや抱っこ、授乳、おむつ交換です!
この繰り返しで寝るようになりました!