

さあや
ちなみに近くでみた9日の排卵検査薬です。

はじめてのママリ🔰
5分後の結果でしか比較できないかなと思います😅💦

なべ
1日1回の測定だとLHのピーク逃しますよ!
排卵検査薬は今回初めてですか?
9/9の濃くなってきた!ていう時期からは1日3回くらいは測定していないと、LHのピークが短いパターンの人は確実にピーク捉えられません。
多分ですが、9/9の夜くらいにピークを迎えていて、9/10〜9/11にかけて、排卵したんじゃないかな?と推測できます。
-
さあや
そうなんです😮💨初心者で、初めて使いました!
それあたっているかもしれません😳ちょうど昨日基礎体温が急降下して、今朝少しあがりました。
ただ排卵検査薬は陰性でしたが😅ちなみに基礎体温グラフはこんな感じです!- 9月12日
-
なべ
LHサージの起こり方とかピークの持続時間とかも、その人によってまちまちなので、3周期くらい排卵検査薬使っていたら自分のパターンが掴めると思います😃
何せ、線が濃くなってきた!と思ったら1日3回くらいは検査するというのを次の周期からトライされるとしっかりピークを捉えられると思います☝️
ただ、排卵検査薬はあくまでも答え合わせくらいに考えて、生理が終わってからはしっかり2日に1回くらいのペースでタイミングを取っていると妊娠率はグッと上がります!
排卵日ジャストを狙う人が多いのですが、それだと妊娠率低いです。
いつでも精子が体の中でスタンバイしている、という状況が作れると良いですね🙆♀️✨
ただ、今回かなり良いタイミングで仲良しできているので、次の周期が来ない可能性も十分にあるかなーと思いますよ👏✨- 9月13日
コメント