![amm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を食べなくなった7ヶ月の息子について相談です。1週間休んでもいいでしょうか?食べるようになる方法を教えてください。
あと少しで生後7ヶ月になる息子が離乳食を食べなくなりました…
始めたころはぱくぱくたべていたので、本の通りに進めて2回食にした先週くらいから食べなくなりギャン泣きです。
バナナやかぼちゃ、にんじん、たまねぎなどは少し食べますがすぐ泣いて嫌がってしまいます。
あまりに嫌がるのでわたしも離乳食に疲れてしまい1週間くらいお休みしてもいいのかな?と思ってしまいます。
こうしたら食べるようになったや、いつ頃から食べるようになったか教えてください…
また1週間ほどお休みしてもいいのでしょうか?
いつか食べるようになると思っていても食べないことがストレスになってしまっています。
- amm(1歳0ヶ月)
コメント
![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむ
1週間ほどお休みにしていいと思いますし、一回食に戻して様子見てみてもいいと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も同じ頃めちゃくちゃ嫌がられてました!
椅子がローだったのでハイチェアにしたら食べてくれました!
外出時は食べてくれますか?
環境変えて食べるなら家での何かが理由で食べない可能性もあります。
一歳手前ではめちゃくちゃ食べてくれたのに
今では椅子が嫌で泣きます😂💦💦
多分今後ご飯には悩みだらけですね😂😂💦
-
amm
ハイチェア嫌がったのでローにしましたがギャン泣きです😭
外であげたことないのでやってみようと思います!
子育てで悩みはずっと続くんだと思い知らされてます🥹- 9月11日
![むーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみん
ミルク飲ませてからでも食べないですかね?
嫌々だとご飯が嫌な時間になってしまうので全然お休みしていいと思います😊
-
amm
ミルク後にあげても最初だけ食べてすぐギャン泣きされます😭
思い切ってお休みしようと思ってます!- 9月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も嫌がられてましたが、だし等で味付けしたら食べてくれました🙆🏻♀️
それでも嫌がる時はお休みしてます
お休みしながら無理せずで大丈夫だと思います😌
-
amm
だしで味付けした白身魚は少し食べてくれました😭
すぐ泣きますが…
思い切ってお休みする予定です🙇♀️- 9月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも最近座って食べさせると、スプーンを持ちたがりギャン泣きするので、テーブルにつかまり立ちさせて食べさせてます😂
うちもよく食べてたのに食べなくなったので量は一口二口食べたらOK!って思ってます😄3人目なので、あまり離乳食にこだわらず、食べる練習中だから適当にあげてます😄1人目の時は作っても食べないから相当病みました😂
-
amm
今まさに時間かけて作ったのに食べないのでなんでーーって病んでます😇
ほどほどに力抜いてやろうと思います🙇♀️- 9月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも嫌がってはや、2ヶ月食べてません!ミルクは飲んでくれるので様子みてます。市の相談するとこに相談したら様子みて待ちましょうとのこと!早く食べてくれるようになればいいな!
amm
思い切ってお休みしようと思います😭