コメント
ママリ
同じく1人目の時は丁度主人が出張でした!
陣痛の中、自分で車運転して行きましたよ〜!!
10分間隔で痛み出して産院に電話したら、入院バッグ持って来てくださいとのことだったので、まだ耐えれるレベルの陣痛の時に行きました!
コロナ第一波の時だったので、みんな自粛自粛で立ち合いとかもどのみちNGでしたし、私自身が一匹狼タイプで主人いなくても全然平気だったので、あんまり不安とかはなかったです!!
最悪救急車呼べばいいや〜!くらいで思ってました😂
ママリ
同じく1人目の時は丁度主人が出張でした!
陣痛の中、自分で車運転して行きましたよ〜!!
10分間隔で痛み出して産院に電話したら、入院バッグ持って来てくださいとのことだったので、まだ耐えれるレベルの陣痛の時に行きました!
コロナ第一波の時だったので、みんな自粛自粛で立ち合いとかもどのみちNGでしたし、私自身が一匹狼タイプで主人いなくても全然平気だったので、あんまり不安とかはなかったです!!
最悪救急車呼べばいいや〜!くらいで思ってました😂
「初産」に関する質問
初産で3月28日が予定日です! これから徐々に冬に近づき寒くなる前に今のうちに出産準備はした方がいいですか……? 早すぎますか?笑 また3月4月の気温が全然思い出せず赤ちゃんの洋服を買うのに何を準備しとけばいいです…
愚痴というか…吐き出しです😢 今お腹にいる子は、私にとって初めての初産で 初めての子育てだからこそ凄く楽しみで… こだわりが強く 自分で沢山調べて、旦那と先日 新生児服をいくつか選んだりしてきたのですが 義母がう…
30後半の初産の場合、妊婦健診のクリニック🏥も総合病院の方がいいですか?里帰りか未定ですが出産は大学病院か総合で予約予定ですがそれまでの検診ドコでするか迷ってて。 アドバイスお願いします。 体外受精で高…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴくみん
かっこいいです😭😭
同じ方の話聞いてとても安心しました、、、
立ち合いありきで考えていたので不安だったのですが、覚悟を決めようと思います✊✊
教えてくださりありがとうございます!!🥰