![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
寝返りマスターしてからパンツタイプに変えてます😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハイハイで逃げ回るようになってからパンツタイプにしました!お母さんが楽できる方を選ぶのがいいと思います🤍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月でまだ寝返りしませんが腰浮かせることがあるのでパンツタイプにしてます!
パンツタイプの方が履かせやすいです✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
テープをとめるのを苦痛に感じたらパンツにしてます。自分が頑張れるならテープの方が安いのでテープ使います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
テープタイプだと前や横からおしっこ漏れするようになったのでパンツに変えました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4〜5ヶ月ぐらいでパンツタイプにしました!
![ぎっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎっちゃん
ハイハイし出したらですかね🤔長女は活発で4ヶ月からハイハイしてたのでその頃に、次女は9ヶ月くらいまでずっと座ってたのでその頃でした(笑)テープタイプのほう断然枚数多いので次女は節約してくれました(笑)次女は小柄でサイズもずーっとSでした😂
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
ずり這いやハイハイがまだなのと、おもちゃ持たせたらコロコロ落ち着くので今はまだテープタイプです😊
パンツタイプ試しましたが、まだ逃げないからテープでいっか!となりました笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はパンツタイプとテープタイプ併用してます!
大人しくしていたらテープタイプの方履かせて、
暴れて落ち着きなかったらパンツタイプに使い分けてます🥹
なんせパンツタイプ割高ですからね🥲…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝返り練習しだして完全に寝返りはまだ出来てなかったけど、動き出すようになってからパンツタイプにしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはウンチのオムツをキレイに替えられる自信がなく
パンツにしたのは1才半頃で、保育園の先生から、そろそろパンツタイプでお願いしますと言われてしまいました😅
今となっては、早くパンツタイプにしておけば、楽ちんだったなと思っています😊
![hach1](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hach1
うんち漏れが続いたのでパンツタイプにしました🙄💡
4ヶ月くらいでパンツにしてました!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
つかまり立ちしてからかえました!
コメント