
コメント

へっちゆ
信金の振込先の店舗で家賃支払いの為ということで口座を開設し、その店舗のATMで振込手続きすれば手数料はかからないと思います。
信金の他の店舗のATMだと手数料かかってしまうかもしれません。
ネット銀行はどうですか?
私は住信SBI銀行の口座を持ってますが、取引のランクに応じで、月何回か振込手数料無料です♬

退会ユーザー
もう締められてますが…
普通に都市銀行のUFJやみずほでも月3回か5回は振込無料になってます✨
給与振込に設定してるとか預金残高いくら以上とか条件があるかもしれませんが💦
-
Y'sママ
コメントありがとうございます❗
そうなんですね💡 おもいっきり地方に住んでるので、給与振込も地方銀行なのです(ToT)
でも色々詳しく理解できればお得に生活できるんですね( ´∀`) 勉強になりました☆- 4月20日
Y'sママ
詳しくありがとうございます❗
他の店舗で手数料とられるってことは、出張所みたいな無人のATMでは当然とられますよね⁉💦
ネット銀行ですか…めっちゃアナログ人間なもので、仕組みが理解できず、気づいたら個人情報のようにお金も流出しているのではないかと心配なのです😂
でも無料なのは惹かれますね💖
へっちゆ
スーパーの中にある店舗外のATMだと取られる可能性あるので、一度信金のホームページで振込手数料確認してみてください(^^)
確かにネット銀行やネットバンキングは便利ですが、危険もありますよね(TT)
振込だけでなく、定額自動振込みたいなのもあって、家賃のように毎月決まった金額を決まった日に自動で振込してくれるサービスもあります(^^)
無料なのはいいんですけどね♬
あくまで参考程度にして下さい(^^)
Y'sママ
再びありがとうございますm(__)m
ですね、ホームページのぞいてみます❗
定額自動振込、凄く便利ですね😆 ちょっと調べてみます❗
本当にありがとうございました❗