お仕事 幼稚園年長の子供が咳が続いていて、仕事のためにもう行かせてもいいか相談です。 幼稚園年長です。 咳が一回出ると止まらないような痰がらみというより空咳のようなのがずっと続いていて休ませてますが休ませすぎてるし流石にもう行かせてもいいかな?と思うのですが どう思いますか? ちなみに私は在宅の電話をする仕事だったりなので できますが私にもうつっていて営業の電話のため 咳しそうになったりするのもなと思ってますがこちらも皆さんなら休んだ方がいいとか思いますか? 最終更新:2024年9月11日 お気に入り 1 幼稚園 在宅 うつ 痰 はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月) コメント あーちゃん 喘息ではないですか?空咳続いて喘息と言われ、吸引の薬ですぐ良くなりました。 何らかのアレルギーとか、花粉症とか、それとも気管支炎なのか、原因が分かれば登園目安もはっきりしそうです🥲 9月11日 はじめてのママリ🔰 喘息ではないみたいで肺炎とかでもないみたいです💧 2回病院に行きました、、、 熱もないので別に登園は本人がつらくなければいいとは言われてます。でも一回咳すると辛そうなので休ませてますが運動会の練習やら習い事もあるので行かせた方がいいなという気持ちと葛藤していて💧 9月11日 あーちゃん そうなんですね…小児科に2回でしょうか?診断は風邪でしょうか? 受診の余裕があれば呼吸器内科でセカンドオピニオンしてもらうのが安心かなと思いました🥲 うちの6歳も喘息と分かっていてお薬でマシになりつつも、1度咳込むとゲホゲホひどくて周りの目もあるし、登校悩んだ時ありますが結局元気は元気なので行ってました。 ・日常生活に支障が無く、飲食と睡眠が普通通り出来る ・感染症では無い であれば、先生に相談して登園させると思います。 自分の仕事は余程でなければいつも通りやります。 9月11日 おすすめのママリまとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・うつに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
喘息ではないみたいで肺炎とかでもないみたいです💧
2回病院に行きました、、、
熱もないので別に登園は本人がつらくなければいいとは言われてます。でも一回咳すると辛そうなので休ませてますが運動会の練習やら習い事もあるので行かせた方がいいなという気持ちと葛藤していて💧
あーちゃん
そうなんですね…小児科に2回でしょうか?診断は風邪でしょうか?
受診の余裕があれば呼吸器内科でセカンドオピニオンしてもらうのが安心かなと思いました🥲
うちの6歳も喘息と分かっていてお薬でマシになりつつも、1度咳込むとゲホゲホひどくて周りの目もあるし、登校悩んだ時ありますが結局元気は元気なので行ってました。
・日常生活に支障が無く、飲食と睡眠が普通通り出来る
・感染症では無い
であれば、先生に相談して登園させると思います。
自分の仕事は余程でなければいつも通りやります。