
コメント

退会ユーザー
披露宴もするなら、その人数によってもかなり値段が変わります‼︎
参加人数✖️6〜7万が大体の総額費用になるので、そこからご祝儀分を引くと大体の手出しの値段になりますよ☺️

みょん
50名程度の小さい式でガーデン付きのゲストハウスのような会場で人前式と披露宴をしました!
総額250万程度でお色直し1回(ウェディングドレス▶︎カラードレス)、他に前撮りのみで色打掛とカラードレスも着ました。
両親や親戚が御祝儀を多く包んでくれたことも含めて、自己負担は50万程度で済みました☺️
会費制ウェディングなどもできるところがあるので、お金気になるようなら検討するのもいいかもしれません🙌
-
はじめてのママリ🔰
会費制ウエディング!早速調べてみようと思います!!
とても参考になりました!ありがとうございます😊- 9月10日

はじめてのママリ🔰
💒7年前ですが、、、ゲスト65人350万くらいできた!
料理はこだわり、ランクアップしました^ ^結婚式って何度も参加してますけど、不味いとめちゃくちゃ印象に残るので笑
-
はじめてのママリ🔰
うちは義両親から200、両親から100とゲストのご祝儀で自己負担0円でした😅🙏- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
料理まずいとか実際にあるのですか??
試食必須ですね!!
親、義両親からもらうことはできなさそうなので厳しくなりそうですね😭- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありました😂めちゃくちゃ印象に残ってます笑
他はまぁ、記憶にも残らないくらい美味しい🤤料理でしたけどね笑- 9月10日

ゆたんぽ
人前式からの披露宴で白無垢、色打掛、カラードレス着て70人で500万いかないくらいでした!
お花と料理は1番良いランク、内祝いも普通~ちょっといいもの
最終的な手出は50万くらいですが、式場に前金として80%先に支払ってます!
-
はじめてのママリ🔰
とても参考になります!ありがとうございます😊
先に支払うとかもあるのですね💦
それもフェアに参加する時確認大事ですね!
ありがとうございます😊- 9月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
計算します!!😊