![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供3人、世帯年収1200万、旦那が開始経営、私は専業主婦、実家は裕福です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供2人、世帯年収1300万、お互いフルタイム、旦那の実家は裕福、自分の実家は中流です!
-
はじめてのママリ🔰
上の方もそうですが世帯年収高かくて実家も太めですね
- 9月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供2人
750万
旦那は会社員、私は専業主婦
実家はシンママ家庭で貧乏
義実家は中流
-
はじめてのママリ🔰
世帯年収と実家の経済状況似てます。
義実家から支援はありますか?- 9月10日
-
はじめてのママリ
支援という程のことはして貰ってないですね。。。
結婚したり子供産まれたりしたらお祝いを頂くくらいで普段から色々援助して貰ってるわけではないです💦
たまに義母がうちに遊びにくるのでその時にスーパーで買い物して来てくれるとかはあります😂🤣(笑)
あとはうちの実家が田舎なので、米だけは田舎から貰ってるので買わずに済んでます🌾- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供1人
旦那年収800万会社員
私は専業主婦
遺産が入り裕福
子供1人に全公立で1000万から1500万は掛かるそうです
-
はじめてのママリ🔰
遺産!
お金かかりますよね。
子供が望むなら大学までは絶対に出したいので悩みます。- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
今の現代は大卒が当たり前になってますかね😭
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。奨学金借りて行った人(自分含め)もいますもんね。
- 9月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供2人 世帯年収950万くらい 正社員と扶養内パート
実家は貧困 義実家は中流
旦那の親戚関係はみな裕福?(私から見て)かな?
-
はじめてのママリ🔰
実家の経済状況似てます。
2人目里帰りしましたか?(実家ができる環境でしたか?)- 9月10日
-
ママリ
里帰りは2人ともしてないです。- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
それで2人面倒みれるのはすごいです。
- 9月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供3人、
旦那27歳公務員
私26歳社保パート
世帯年収920くらい??900ちょっとです。
旦那の実家コロナ前は割と裕福?旦那のお義父さん(義父)が
鎌倉にめちゃくちゃ広いお屋敷みたいな実家があるので
かなり裕福だと思います。
今は旦那の実家は収入が落ちて、中流家庭だと思います、
私の実家は貧困家庭です。
-
はじめてのママリ🔰
3人!
屋敷があるのはすごいですね。- 9月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子供3人
世帯年収
昔500→今800→来春500?
私は専業主婦。
実家 中流 です🙂
-
はじめてのママリ🔰
結構節約されてますか?
- 9月11日
-
ままり
節約している感覚はありませんが、ミニマリスト寄りなので、無駄買いはあまりしないです😊
- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
いいですね!
- 9月12日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
子供2人
世帯収入360〜400万
旦那会社員
私専業主婦
どちらの実家もシングルで貧困です
-
はじめてのママリ🔰
結構節約されてますか?
- 9月11日
-
ちゃむ
そこまで節約という節約はしてないと思います🤔
田舎でお米はかなり安く買ってますし、野菜や果物も貰うことがほとんどで買わないのでそこが大きいかもです!- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
お米安く買えるのはでかいですね!
もらえるの羨ましいです- 9月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供1人
世帯年収750万
共に正社員
実家、義実家共に中流
離婚した片親は貧困
一応、2人目考えてます。
-
はじめてのママリ🔰
世帯年収雇用形態似てます。
迷いますよね。- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
急な出費が被ると中々しんどいですよね。
とりあえず、子供の大学費が被らないように4学年以上離そうと考えてます💦- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね
学費被るときついですね- 9月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
選択ひとりっ子(年長)
世帯年収1100万以上(+業績次第でボーナス)
夫→会社員
妻→扶養内 年間50万以下
実家→中流
義実家→中流
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん稼がれてますね。
ひとりっ子も良さそうです。- 9月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
実家裕福だと助かりますね。