
コメント

ちゃまま
仲良くおしゃべりしながら帰れるお友だちができて良かったですね😊
言っても直らないと思います。大好きな予定を入れるしかないですよね……あとは熱中症が心配なら、学校までお迎えに行って連れて帰るしかないかと思います🥲
私も石を蹴りながら棒を拾いながら、ちんたら帰っていた記憶があるので💦暑いとか寒いとか関係なかったです笑
ちゃまま
仲良くおしゃべりしながら帰れるお友だちができて良かったですね😊
言っても直らないと思います。大好きな予定を入れるしかないですよね……あとは熱中症が心配なら、学校までお迎えに行って連れて帰るしかないかと思います🥲
私も石を蹴りながら棒を拾いながら、ちんたら帰っていた記憶があるので💦暑いとか寒いとか関係なかったです笑
「友達」に関する質問
年少の子が最近また「友達とうまく遊べない」「叩かれた」などと言っていて、登園しぶりがひどくなっています。 どこまで本当なのか分からないのですが、電話で園に確認するのもどうなんだろう...と思ってしまって。 以…
1歳5ヶ月の娘、本来なら現在0歳児クラスですが (令和6年5月生まれ) 今日保育園のイベントの1歳児クラスの枠に参加してきました。 音楽に乗って動いたり遊んだりするイベントだったんですが、娘はみんなが輪の中にいても1…
お子さんが公文式に通われている方教えて下さい😭 5歳(年長)の娘がくもんに通って半年経ちました。お友達がいるのでくもんに通うことは楽しんでいるのですが、家での宿題をとても嫌がります。後回しにしたり、椅子に座ら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nn
そうなんです!
楽しく帰るのはいい事だと思ってます😊
ですが、前にも後にも誰もいない完全に一番最後なんですよね…
いつも途中まで迎えに行ってます😞