
コメント

ちゃみ
仲良くおしゃべりしながら帰れるお友だちができて良かったですね😊
言っても直らないと思います。大好きな予定を入れるしかないですよね……あとは熱中症が心配なら、学校までお迎えに行って連れて帰るしかないかと思います🥲
私も石を蹴りながら棒を拾いながら、ちんたら帰っていた記憶があるので💦暑いとか寒いとか関係なかったです笑
ちゃみ
仲良くおしゃべりしながら帰れるお友だちができて良かったですね😊
言っても直らないと思います。大好きな予定を入れるしかないですよね……あとは熱中症が心配なら、学校までお迎えに行って連れて帰るしかないかと思います🥲
私も石を蹴りながら棒を拾いながら、ちんたら帰っていた記憶があるので💦暑いとか寒いとか関係なかったです笑
「先生」に関する質問
靴を履いてお別れの挨拶をする園の方、お迎えの時、靴は親が履かせますか? 靴を履いてから先生に挨拶するスタイルです。 甘えたいのかニコニコしながらお話ししたりですぐには履きません。 2、3分したら履くのでしょ…
保育園の連絡帳について質問です! 未満児クラスだった時は毎日その日の出来事を書き、先生も園での様子を毎日書いてくれていました。 今月から年少になり、ノートに変わったので毎日は書かず、私は2回ほど子どもが三歳健…
私の対応は間違ってたんでしょうか😔 モヤモヤするので吐き出させてください… 子供が保育園の洗練で微熱と平熱を繰り返していて今週2回しか慣らし保育行けてません。 昨日と今日やっと慣らし保育に連れていくことができた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nn
そうなんです!
楽しく帰るのはいい事だと思ってます😊
ですが、前にも後にも誰もいない完全に一番最後なんですよね…
いつも途中まで迎えに行ってます😞