
コメント

🕊
10ヶ月になったら離乳食もだいぶ進んでマグなど使えるようになるでしょうし無理ではないんじゃないですか?
🕊
10ヶ月になったら離乳食もだいぶ進んでマグなど使えるようになるでしょうし無理ではないんじゃないですか?
「哺乳瓶拒否」に関する質問
生後5ヶ月のときの体重はどのぐらいでしたか? 2900g程で生まれた女の子がいます👶 生後2か月半〜体重の増えがあまり良くなく、今時点で6200g程です。 完母で一日7回母乳+離乳食一回、ミルク哺乳瓶拒否で少食気味な感じ…
保育士さんに質問です。 9ヶ月で保育園入園し、明日から慣らし保育がスタートします。 もともと哺乳瓶拒否があり、ほぼ完母で育てています。保育園のためにミルクは練習中です。哺乳瓶はなかなか飲めなく、コップのみ練…
完母、ミルク・哺乳瓶拒否って遠出できなくないですか? しかも頻回授乳… 友達の結婚式も遠方で行けず、ほぼワンオペ… 正直すごくしんどいし、孤独だし、本当に寂しい… 周りもまだ子どもいない人ばかりで、そういう子育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🕊
うちの子達も哺乳瓶拒否でしたがどれだけ色んな手を尽くしても哺乳瓶を使ってくれることはなかったです🥲
はじめてのママリ
哺乳瓶使えないと入園できないってのをTikTokでみて😣
やっぱり1度拒否すると使えるようになるのは難しそうですね🥲
🕊
離乳食の食べが良ければミルク足したりあまり無くなると思いますしよっぽど大丈夫だと思いますけどね🤔
もしかしたら卒乳してるかもしれませんし🤔