
ラクトアイスや添加物に気をつける人は多いですか?友達の子供にラクトアイスを出したら気にされた経験がある。自分はあまり気にしていない。
ラクトアイスとか添加物気にしてる方ってどのくらい
いますか??
友達の子がお家に来た時にアイスクリームを子供が食べたのであげたのですがあっこれラクトアイスやんね?
うちラクトアイスとかは食べさせないからごめんねと
言わてあ〜そうなんやごめんねっと言いましたが...
皆さんけっこう気にされてるのでしょうか?
うちの子はジュースなども本当たまに
アイスも夏場たまーに小さいの一個食べるくらいなので
そこまで気にはしてませんでした💦💦
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ガンガン食べてますが
気にしたこともなかったです…

mii
ラクトアイスも添加物も気にしてます!でも家の中だけです☺️
お友達に出してもらったものは文句言ったことないです😅
あげたくないものは家で食べようって言って処分します☺️

ままぽん
アイスも全然あげてますが、最近インスタでラクトアイス良く無いって書いてるの見て、何となーく嫌になって、他のアイスあげてます☺️
でもお友達のお家で出て来たら、全然気にせず食べてもいいや!!ってくらいです♪

たんまる
そんなこと言い始めたら、何も食べられなくなっちゃうような…🤣
周りで気にしてるママもいますが、他の子に比べてすごく健康!とか賢い!とか今のところないですし、だんだんママの見てないところでめっちゃ食べたりする子になったりするので、ストレスなくやってあげられるといいですよね♡!

ミッフィ
食事はちょっと気を使ってますがお菓子は全然気にしてないです😂

退会ユーザー
家では食べないです!
でも、外では気にせず食べますよ〜!

はじめてのママリ🔰
アイスの添加物とか気にしたことなかったです💦
小1の娘は夏は毎日アイス食べますけど、材料とか確認したことないです😱

ちゅーん
そういえばな程度だけどアイスクリームとラクトアイス両方あって選べるならアイスクリームにしています(スーパーとか)でも子供がこれ食べたい!と選んできたらそれ食べさせてます☺️
駄菓子はタール色素やサッカリンなど原材料に気をつけていますがお友達と一緒なら気にしてません😀私個人的にはそういうこと言う人は遊びずらいです〜💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね..
お菓子もあまりあげないみたいで出したお菓子じゃなく家で作ったの持ってきててびっくりしました💦
ママリ
その日に添加物一回食べることより、「みんなが食べてるもの自分だけ食べさせてもらえない」の悪影響のほうが大きそうな気がしますね…