
新入社員で3週間目。職場に溶け込めずつらい。同い年の人がいないのも辛い。3週間で溶け込めなくて当たり前?
今日で働き始めて3週間目!
全く職場に慣れてる気がしません😂笑
どうやって周りに溶け込むんだろ〜!
別に嫌な雰囲気ではないけど、つらい!しんどい!笑
同い年の人がいないのもしんどい!笑
まだ3週間だし溶け込めなくて当たり前ですか!?
- みーたん(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママ
私なんて溶け込むまでに半年もかかりましたよー
今日で働き始めて3週間目!
全く職場に慣れてる気がしません😂笑
どうやって周りに溶け込むんだろ〜!
別に嫌な雰囲気ではないけど、つらい!しんどい!笑
同い年の人がいないのもしんどい!笑
まだ3週間だし溶け込めなくて当たり前ですか!?
ママ
私なんて溶け込むまでに半年もかかりましたよー
「職場」に関する質問
発達支援、放課後デイで働いている方いますか? 来週職場見学に行くのですが、服装が上下スウェットでいいよーと聞いて、ほんとのほんとにパジャマみたいな上下スウェットでいいのか悩んでいます!
小3と年長です。 フルタイムワーママの皆さん、旦那さんが頼らないよって方は、お子さん が何歳まで融通利く仕事しますか? わりと、今の時代中学生でもお迎えしてくださいと連絡来ませんか?職場の方が中学3年生のお子…
私がシングルだってこと、そのママさんと仲良しのママさんから聞いてるはずなのに、旦那さんと同じ職場ですか?とか、今日の行事パパも来るんですか?とかわざわざ聞いてくるママさんが本当に苦手です。 開口一番、旦那…
お仕事人気の質問ランキング
みーたん
回答ありがとうございます!
溶け込むために何か行動したりってありましたか🤔??
自然と慣れるものなんですかね…💦
ママ
とにかく仕事ができるようにならないとと思い、その時は子供もいなかったので朝早くに出勤したりして情報収集したり準備したり、帰りも業務中もとにかく手持ち無沙汰な時間は作らないようにしてました。
昼休みもテーブルが2つありましたがいつもボッチでした。
半年くらいして仕事に慣れていつのまにか他の同僚とも普通に話してました。
みーたん
確かに仕事ができるようにならないとですよね💦!
業務の慣れが大事ですね❣
ありがとうございます☺!