
新入社員で3週間目。職場に溶け込めずつらい。同い年の人がいないのも辛い。3週間で溶け込めなくて当たり前?
今日で働き始めて3週間目!
全く職場に慣れてる気がしません😂笑
どうやって周りに溶け込むんだろ〜!
別に嫌な雰囲気ではないけど、つらい!しんどい!笑
同い年の人がいないのもしんどい!笑
まだ3週間だし溶け込めなくて当たり前ですか!?
- みーたん(3歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママ
私なんて溶け込むまでに半年もかかりましたよー
今日で働き始めて3週間目!
全く職場に慣れてる気がしません😂笑
どうやって周りに溶け込むんだろ〜!
別に嫌な雰囲気ではないけど、つらい!しんどい!笑
同い年の人がいないのもしんどい!笑
まだ3週間だし溶け込めなくて当たり前ですか!?
ママ
私なんて溶け込むまでに半年もかかりましたよー
「職場」に関する質問
今日つわりで仕事休みました。まだ職場には 妊娠の事を公表してなくて倦怠感吐き気等で休んだんですが 熱もないのに?みたいな態度を取られ「は?」と思いました わたしは社員で電話相手はバイトだったのですが 最初に電…
不倫の証拠(探偵を雇ってとれた証拠) があるんですが、それを突きつけるタイミングっていつなんですかね、、? 離婚はするつもりはないですが、相手の女から慰謝料を取るつもりです。 その場合、旦那にはどのタイミングで…
働き始めて1ヶ月くらいで3人目妊娠がわかり 辞めさせられる覚悟で妊娠を報告したら 祝福してくれて戻ってきて!と言ってもらえた職場。 今は産休育休中ですが たくさん考えて辞めることにしました。 あとは職場に伝える…
お仕事人気の質問ランキング
みーたん
回答ありがとうございます!
溶け込むために何か行動したりってありましたか🤔??
自然と慣れるものなんですかね…💦
ママ
とにかく仕事ができるようにならないとと思い、その時は子供もいなかったので朝早くに出勤したりして情報収集したり準備したり、帰りも業務中もとにかく手持ち無沙汰な時間は作らないようにしてました。
昼休みもテーブルが2つありましたがいつもボッチでした。
半年くらいして仕事に慣れていつのまにか他の同僚とも普通に話してました。
みーたん
確かに仕事ができるようにならないとですよね💦!
業務の慣れが大事ですね❣
ありがとうございます☺!