

退会ユーザー
夏めちゃくちゃキツイですね💦
自転車通学できるのも4年生くらいにならなきゃ危ないし💦
小さいうちのこの時期に30分歩かせるのは….って思っちゃいます💦
学童に入れて毎日送迎つきなら朝くらいなら頑張れるかな?とは思います!

はじめてのママリ🔰
中学校は自転車okなら大丈夫かなと思います。
小学校は我が家もその位の距離ですが、真夏は帰りは迎えに行ったりします。30分くらいかけて歩いてくるので帰ってくると顔真っ赤なので、そこだけが心配です😵

退会ユーザー
小学校が遠いのは私はナシです。近年の夏の猛暑の中を歩かせるのが可哀想なのと、時間が勿体無いからです。

スノ
小学校まで1.7km(徒歩25分)
中学校まで2.7km(徒歩35分)です🥹
自転車OKなら大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰
私自身が小、中学校まで2キロ、行き降り帰り登りの坂道、自転車なしでした!
一年生から毎日歩いてました🥹
しんど〜と思う日はありましたが、全然厳しくなかったです!

ママリ
ご近所か?ってくらい同じです😂
1.3kmは子どもと歩いてみましたが、いけそうです。夏はあつそうですが💦わたしは2kmを通ってましたし、校区が広いところはこれくらいは普通な感覚でした。
子どもが1人になるなら心配ですが、登校班で何人か帰ってくるなら大丈夫かなと思います。
中学は、遠いかなとわたしも気になりましたが💦
自転車OKなら大丈夫だと判断しました(旦那は私立中へ自転車1時間で通ってたそうで、余裕といってました)

はな
1.3kmならそんなに遠くない
し、中学校は自転車で行けるなら全然OKと私は思いました。
コメント