![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
自分たちの祖父母はやってません🤔
私の祖父母は他界していて、旦那の祖母がいますが、旦那に任せてます。
(やってる気配はないです)
子どもからじぃじばぁばは、上の子が療育でプレゼント作ってきてるので、
それを渡してます!☺️
療育行く前までは保育園でも何か作るとかはないので、特にやってませんでした
ぱり
自分たちの祖父母はやってません🤔
私の祖父母は他界していて、旦那の祖母がいますが、旦那に任せてます。
(やってる気配はないです)
子どもからじぃじばぁばは、上の子が療育でプレゼント作ってきてるので、
それを渡してます!☺️
療育行く前までは保育園でも何か作るとかはないので、特にやってませんでした
「親」に関する質問
イヤイヤ期で、床に寝そべってバタバタやる光景。 次男がそういうタイプみたいです笑 これってイヤイヤ終わるまでずっと続くんでしょうか?😂 今はまだイヤイヤ期序盤で笑って見守ってられますが笑 ずっとってなったらやっ…
小3娘の友達関係について。 保育園のころは割りと親から見ても色んなお友達から誘われることも多く友達も多いタイプでした。 (兄弟たちが男なのもあってか男の子の友達が多めではありました。女の子の友達も多くいまし…
旦那35歳、社会人になる時に親に仕立ててもらったスーツ。(10年前) 子供の入学式(3年前)で着ようと袖を通すと パツパツでボタン閉まらない、ズボン入らない。 旦那は痩せる気もないし新調したし捨てよ。 って言いました…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント