![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーホテルに11/4.5.6宿泊し、4日の15時にチェックイン。アーリーイブかレストランか悩んでいる。祝日の混雑やシェフミッキーのキャンセルを心配。意見やアドバイスを求めています。
ディズニーホテルに11/4.5.6と宿泊します。
5.6にインパします。
予定が早くなり4日の15時にはチェックイン出来そうです。遠方からなので、滅多に行けないディズニーを楽しみたいです。
アーリーイブニングで一足早く楽しんでしまうか、
ホテルのレストラン予約してゆっくりご飯を楽しむか。
どっちが良いかなぁと考えています。
4日は祝日だからとても混みますよね?アーリーイブニングしても全然アトラクション乗れないと思いますか?
最近予定が早まったので、もうシェフミッキーは満席で💦キャンセル出ないか見てるんですが、なかなか出ません😭
ディズニー大好きさん、意見や何かいい案があれば教えて下さい❣️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ディズニーいいなぁ🥺✨✨
私ならアーリーで入ります🙆♀️
アーリー利用する人結構多いので、早く並ばないと結局一般の人と同じ時間とかになっちゃうので早く行くのがおすすめです!!
人気のアトラクション(美女と野獣やソアリンなど)はみんなそれを目指してアーリーするので混むかもしれないですが、それ以外は比較的空いてるタイミングで乗れると思います🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アーリーイブニングするとしても、なにをしたいかにもよるのかな?とおもおもいました!
シーで、新エリアはその時間からだと望みは薄いかもですが…
中には夕方からでもアトラクション乗れたって人も見かけますけどね🥹
私が7月にシー行った時は4時頃にSPが復活した記憶です。
その他のアトラクションもプライオリティパスは無くなってると思うので、並べば乗れるって感じかと思います!
でも何に乗りたいかにもよると思います。
個人的には、ホテルのレストランが取れないならインパして、ご飯たべつつ、ショーやパレードみたり、ゆったり過ごすのもありかな?と思います😊
アトラクション乗らなくても散歩してるだけで楽しめます🥹
この間の土曜日のランドは、暑かったので、アトラクション並ぶのは諦めて(プライオリティパスのだけ乗った)、トゥーンタウンで遊んだり、お土産屋さんを回ったりしてました!
-
はじめてのママリ🔰
SP復活は嬉しいですね‼︎シーがランドかも悩みどころですが、気持ちはシー寄りです。
何をしたいかと言われたら、雰囲気を楽しみたい(パレードも遠目でもいい)➕乗り物も何個か乗れたらなぁっ感じです!
お土産屋さん、回るのもいいですね!
お土産についてですが、あらかじめアプリで何を買うか決めていましたか??店を回りながら、アプリのカートに入れていって、最後にアプリで購入するんですか?- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
アプリだとたしか23:45まででしたっけ?!
我が家はわりと頻繁にディズニー行ってるのもあり、そんなに沢山は買わないので
いつも店舗で購入しちゃってました💦
持ち帰るの大変だなーって時は
最後にオンラインで買ったことはあります!
新作グッズはチェックして、チケットないと買えなかったりスタンバイパス必要だったりするのでその辺は事前に調べたりはします🥹が、あとは適当にウインドーショッピングして、これかわいい!っての買ったりします🥹- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
頻繁に行けるの羨ましいです‼︎確かに、そうだとお土産はたくさんは購入しないですよね!グッズチェックしてみます!!ありがとうございます😊
- 9月10日
![みおんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
アーリーイブニングも良いと思います◎
何かには乗れると思いますが、
どちらかというと雰囲気を楽しむ感じになると思います✨
また、11月は混雑シーズンなので、入ってすぐ夕食になると思います。
16時台のレストラン利用がオススメなので🍽️
もし、どこかレストランをご予約されるのでしたら、座席確保の心配はないので、その分遊べると思います🎶
シェフミッキーは、ちょくちょく見るしかないですね💦
バケパのキャンセル料がかかる21日前、
ホテルのキャンセル料がかかる14日前、
その少し前あたりからが取りやすいですが、
本当に行きたい!
と思ったら、それより前からとにかく頻繁に見るしかありません❗️
-
はじめてのママリ🔰
16時台からもうレストランなんですね!予約がまだ先なので、それまでには決めたいと思います。予約が9時からってあるんですが、他を見たら10時って書いてあり、どちらが本当なのでしょうか?
シェフミッキー、ひんぱんに見てみます‼︎💪- 9月10日
-
みおんまま
そうですね💦
アーリーイブニングだと、レストランの利用が遅くなりがちですが、
そうするとレストランが60分待ち等相当混むので、注意です⚠️
レストラン予約は、
宿泊するホテルによって異なります!
ディズニーホテルに宿泊される方➡️チェックイン日の1ヶ月前の9時に、チェックイン日・チェックアウト日のパーク内のレストランを予約できます。
それ以外のホテルに宿泊される方と日帰りの方
➡️1ヶ月前の10時に予約開始です。
※ディズニーホテルとは…
・ディズニーランドホテル
・ディズニーシーホテルミラコスタ
・ファンタジースプリングスホテル
・ディズニーアンバサダーホテル
・トイストーリーホテル
・セレブレーションホテル
のことです。- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
その時間で1時間待ち!やはり、レストランの予約が必須ですね!
シェフミッキーも粘ってみます!
そういう違いがあるんですね!ディズニーホテルに予約しているので、1時間早くに予約できるって事なんですね!それは嬉しい!です❣️
先ほど教えてくれたキャンセル料がかかるタイミングについてなんですが、
バケパのキャンセル料かかるのが21日前、そしたら、ホテルのキャンセルも出てきそうですか??
シーにハピエンしたかったのですが、対象のホテルではなくて😭
なんとか、ホテルを替えたいのです💦
それか、1日だけワンバケつけたいと思っていたら、シーのワンバケは売り切れてまして。ワンバケもキャンセル拾える時がありますか?- 9月10日
-
みおんまま
いえ、16時台ならまだ大丈夫だと思います🍽️
ディズニーホテルご予約されているのでしたら、
予約特典のところから9時に予約開始です😊
ホテルのキャンセルは結構出ると思います。
ただ、みなさん21日前・14日前のことはご存知なので、
ちょくちょく確認はされた方が良いです◎
ワンバケのキャンセル拾いの方は、これからの時期はかなり厳しいと思います💦- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
ホテルはチェックします!
そうですよね💦ワンバケのキャンセル拾いは厳しそうですよね😭ワンバケはランドしか残ってなかったんです😭それも数日前の話で、もうランドも売り切れてます。
なんとかホテルのキャンセル拾ってハピエンしたいと思います!
まぁもし出来なくても、楽しんで来ようと思います😉
たくさんの質問に答えて頂きありがとうございます!私のために時間を割いてくれてありがとうございました😊- 9月10日
-
みおんまま
いえいえ、
キャンセルは頑張れば拾えます❗️
それに拾えなくても楽しめますよ😊
楽しみ方はたくさんあります‼︎
こんなに行っている私でも、いつも新しい発見や楽しみがありますので✨
また何か聞きたいことなどありましたら、
いつでもコメントどうぞ😊
分かる範囲になりますが、
お答えしますので遠慮なく!- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
お聞きしたいことがあります。アンバサダーホテルの予約が取れて、シーのハピエンが出来るようになりました‼️
ハピエンでも朝6時くらいから並んだほうがいいのでしょうか??- 9月11日
-
みおんまま
何をしたいか、によると思います。
例えばアナ雪のDPAを取りたいのでしたら、
早い方が良いです。
とはいえ、
現段階で11月の予想をするのは難しく(オープン時間も変わるので)、まだ「⚪︎時」とお伝えすることができないかと思います🙇♀️- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
したいことは、子供のためにアナ雪ですね⛄️
オープン時間もかわってくるんですか。毎日9時だと思っていました!
なぜお聞きしたかと言うと
、車の駐車場問題にぶち当たっております。朝イチでアンバサダーから、次に泊まるホテルに車を移動しなくてはいけなくなり、逆算すると何時から動くんだ⁉︎って事でお聞きしたんです😭- 9月12日
-
みおんまま
なるほど🤔
シーのオープンですが、
新エリアがオープンした当初は、
7月
グランドシャトーのハッピーエントリーが7:45
その他のハッピーエントリーが8:00
一般が8:15
でした。
8月9月は比較的空いているからか、
グランドシャトーのハッピーエントリーが8:15
その他のハッピーエントリーが8:30
一般が8:45
です。
これから混雑シーズンを迎えると、例年早くなる傾向にあります。
なので、現時点ではなんとも言えないなと…🤔- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
えっと、今ってハピエンは8:45ではなくて、8:30なんですか??
記載は8:45とあるけど、実際は15分早まって8:30ってことですか?
運営カレンダー見ていても、その情報って見れないですよね⁉︎運営カレンダーは毎日9時って記載ですし😨- 9月12日
-
みおんまま
そうです。
ディズニーは公式ホームページ上はずーっと9時オープンと書いてありますが、
実際は違います。
9時にオープンするのは、滅多にないかもしれません🤔
(あまり聞かない)
なので、ホームページの情報だけでは分からないのですよね💦
これから10月になったらまた変わるんじゃないかなと思います。
(大体月毎に変わりますが、混雑シーズンだと、あまりに混んでいて早く開くこともあります)- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
そんなぁ😱ホームページの情報しか得られません💦
8時オープンでも間に合うくらいには動く計画を練ってみようと思います!
10月にもみおんままさんがディズニー行くようでしたら、また情報頂けたらとっても嬉しいです🙇
詳しく教えてくださりありがとうございます😊- 9月12日
-
みおんまま
みなさん、ホームページだけでなく、
X(Twitter)やInstagramで情報収集をしていらっしゃいます。
私はInstagramの情報は古いことが多いので、Xを見ています。
今月は19日にランド、
来月は5日にシー、6日にハッピーエントリーでランド予定です✨
娘が元気なら、ですが!
またその後にでもコメントくだされば、
お伝えすることはできると思いますよ⭕️- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、私、両方ともやった事がないんです💦やらないとダメかもですね😰
ありがとうございます😊またご連絡するかもしれません。たくさんお手間取らせてすいません、本当にありがとうございます😊- 9月12日
-
みおんまま
いえいえ、また何かありましたら、
いつでもどうぞ😊- 9月12日
-
みおんまま
あ!あと、ディズニーのYouTuberさんの動画でも最新情報をアップされている方もいるのではないかと思います。
どちらもやっていないなら、
YouTubeもありかと思います!- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは‼️
お聞きしたいのですが、一月にディズニーに行った事はございますか??
なんと主人の仕事の都合で11月ディズニーの雲行きが怪しくなってきてて、
12、2.3.4.5月は無理なので、1月にするかとの話が出てきてまして。。とても寒いですよね?子供達も大丈夫か心配ですが、私が1番寒がりです😅
実際、寒いから空いているんでしょうか?パルパルーザ第3弾始めれば、やはり混み始めますよね。- 9月14日
-
みおんまま
お返事遅くなってすみません🙏
1月は…毎年行っています🤭
というか、3月以外は毎月行きます…😂
(3月は一年で1番混むのでできるだけ行かない)
1月は寒いですね🥶
でも、11月より、日にちによっては閑散期✨
空いているかもです!
ただ、おっしゃる通り、
パルパル第3弾があり、
色々とまだ不明確です💦
1/15からとされていますが、実際は14からです。
この週は少なくとも混みます。
あとは、イベントの人気度です。
第一弾のミニーは相当大変でした。
人気過ぎて、私はパレードのDPAのために4時半前にはいました🤣
一方第二弾はドナルドだったのですが、
拍子抜けするくらい空いていて、
パレードのDPAもGWでさえ、9時過ぎに余裕で買えました。
なので、このイベントにかかるようでしたら、
イベントが始まってみないと分かりません💦- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
全然、遅くてもいいんです。むしろ、お返事くださって感謝しています。
考えているのは、
1/8-10(インパは9.10)
13の週は行けない
1/19-21(インパは20.21)
1/22-24(インパは23.24)
です。
だれが主役か気になりますね🤔
4時半って、すごいです!私との気持ちの差を感じます💪
いつ頃主役の発表があるのでしょうか?- 9月15日
-
みおんまま
うーん💦
一昨日クリスマスの発表があったばかりです。
2ヶ月前くらいにならないと分からないかなと、最近のディズニーを見ていると思います。
まだイベントの詳細や、
メニューの開始日(イベントより先に新メニューが出ます🍽️)、
グッズ発売日(いつもイベント前日なのですが、クリスマスはハロウィン終了の次の日に出ることが分かり、次も予想がつきません)
も分かりません。
なので、現時点ではなんとも言えないですね🤔
曜日としては、
土曜日が1番混みます。
日曜日の方がすきます。
平日は月曜や金曜など、休みと繋げやすい日が混みます。- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月前とかですか!参考になります。ありがとうございます❣️
たくさんの情報ありがとうございます😊
また考えてみます❣️- 9月15日
-
みおんまま
現時点では正確な情報がお伝えできないので、
この程度で申し訳ありません🙇♀️
また何かご不明なことがありましたら、
コメントどうぞ🥰
今年の冬までの例年の感じでのお伝えは可能です🉑
ただ、コロナ禍以降、「いつもならこう」というのが通じないので、
中々予想が難しいです😓- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、謝らないてください^_^顔も知らない見ず知らずの人にも、こんなにお返事くださり、お優しい方なんだな、ディズニー大好きなんだなって思いました❣️
助かりました!
また連絡してしまうかもしれません、その時はよろしくお願いします🙇♀️- 9月15日
-
みおんまま
どうぞ♡
いつでもお待ちしています💕
そんな風に言ってくださり、
こちらも嬉しいです😊
ありがとうございます♥️- 9月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も遠方で少しでもはやくインパしたい派なのでアーリーイブニングで雰囲気だけでも味わいます☺️
アトラクションは選ばなければ乗れると思います🥹
ただ子どもが小さかったらホテルのレストランとかボンボくらいにしとくかもです💦
-
はじめてのママリ🔰
子供は、3人ですが、1番下が5歳なので、きっと頑張れるかと思ってます💦
ボンボヤージュ、行ったことがないのですが、ディズニーでのお土産、ある程度買えちゃうのでしょうか??- 9月10日
-
退会ユーザー
5歳なら大丈夫ですね🥹
ある程度は買えちゃいます!
ボンボだけでも楽しいですよ🥰- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
お土産を買えちゃったら、5.6日にお土産に時間を割かなくて済むからいいかもですね!お土産屋さん覗くのも楽しいんですけど、子供がいると、わちゃわちゃしそうですし😅
ご意見ありがとうございます、ぜひ参考にさせて頂きます🎵- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アーリーで入るならば、その日はショー、パレードメインにすれば良いと思いますよ!(+パークフードを楽しみにする日)
1日でショーも!アトラクションも!っとなると、本当に忙しいので。。
あとは天気次第ですね。😊
-
はじめてのママリ🔰
確かにですね!
アーリーで入っても、ショーは、まだエントリー受付できますよね??- 9月10日
![おこめつぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこめつぶ
回答にはなってないかもしれませんが、全く同じ日にちで3泊4日ディズニー行きます🥺!!!
インパの日も一緒なのでテンションが上がって思わずコメントしてしまいました🥹🤍
そして私も遠方からなので早めに着く予定です🥳
私は4日はランチをランドホテルのビュッフェにして、そのあとは次の日に備えてホテルでゆっくりする予定です😊
子どもがホテルが好きなので👍
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいらっしゃるとは‼︎同じ日程で!
次の日に備えるのは大切ですよね✨
私も、どっちにするか本当に迷ってます。気持ちは、行きたいけど、若くもないので体力の問題が😅うちの子供達は、、、ホテルの中にずっとはいられないかもしれないです笑
ちなみにシーはとランド、どちらを先に行く予定ですか??- 9月10日
-
おこめつぶ
すみません😭下に返信してしまいました💦
- 9月10日
![おこめつぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこめつぶ
私もびっくりでした✨
なんか嬉しいです☺️♡
分かります!!
気持ちと体力が伴わないですよね😅笑
毎回ディズニーに行く時は3泊4日の日程で行くんですが、前のときは着いた日はボンボ行ったり夜ご飯をイクスピアリのジャングルみたいなレストラン(名前忘れちゃいました💦)で食べたりしました👏
シーが5日、ランドが6日です🥳
はじめてのママリさんはどうですか🥰?
-
はじめてのママリ🔰
前にも同じような日程を組んだことがあると安心ですよね❣️
他の方もボンボだけでも楽しいっておっしゃってたので、気にはなってます!ボンボとホテルレストランのセットもいいかもですね🤔
シーで、ランド‼️同じです😍2日ともハピエンしますか??ハピエンしないとアナ雪乗れなそうですよね😭- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
私、DPAとかSPとか、そういうシステムになってから行くのが初めてで、不安だらけです😱
アプリは使いこなせるかとか携帯の電波悪かったらどうすればいいのか、とか。- 9月10日
はじめてのママリ🔰
アーリーを利用する人多いんですね🤔
お返事ありがとうございます!!