※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
子育て・グッズ

4歳の娘が手伝ってくれることに喜びと褒め言葉を過剰にしてしまい、申し訳ない気持ちになることがある。喜びすぎず、バランスを保つことが大切かもしれない。

昨日、今日と4歳の娘が良い子すぎます🥹

昨日は、朝自分の準備が終わったら乾燥終わってたタオル(20枚以上)を「畳んどくよー」と言って畳んでくれて、

今日は、私が用意してる間にひとりで朝ごはん食べて、
お皿をキッチンに持って行き、自分で水筒出して
氷水(本人希望)を入れてました。

だんだんと、何でも自分でしてくれて、
2人でも生きていける…!と感じてます😂


タオルは、「私が幼稚園行ったあとこれママがやるのかー、大変そう、やることいっぱいあるのに」と思って
やってくれたそうです😂


ただ、こうやって良いことをしたり手伝ってくれたら、
私が過剰に喜んで褒めるので、
きっと私の喜ぶ顔が見たくて、褒めてほしくて
好かれたくてやってるのかなと思ったら
申し訳なくもなります…🥲

悪いことした時とか、私の感情で怒鳴ってしまうことも多いので…

あまり喜びすぎない方が良いんですかね🥲


正直、手伝ってくれると助かるので
「助かるわぁ〜」「そんな4歳児見たことない!」
「お母さんじゃん!」と言っておだてて、
またやってほしいなと思っちゃってます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ褒めて良いと思います❣️
そのほうが自己肯定感上がりそう✨

4歳ってまだまだ怒っちゃうことも多いけど、気まぐれにお姉さんしてくれますよね😂

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    そうなんです、気まぐれなんです😂まーったくお手伝いしない時もあるし、いやいや、自分のおもちゃ散らかってるけど?そっちして?と思いながらグッと堪えるときもあります😂

    • 9月10日