※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

身体障害お子さん通ってる方いますか?地域園通わせるか迷ってます。身体障害で地域園通ってる方気になりますか?

園などで身体障害お子さん通ってる方いますか?

うちの子、身体障害、発達障害あります。
現在地域園通っておらず、療育園だけ通ってます。

発達障害では地域園通ってる方結構いますが、身体障害で地域園通ってる方あまりおらずでして💦

これから地域園通わせるか迷ってます💦

もし通わせるのでしたら加配の先生必要なります。
心配なのは、身体障害、見た目分かる障害周りどんなふうに思うかなぁと心配です。。

子供何でも聞いてくるとおもいます。
子供なのでそれは全然良いのですが、大人の方どう思うかなぁと心配です。

ずっと療育園かよって方は良いのか地域園に体験させた方が良いのか迷ってます。。

もし身体障害お子さん地域園にいたら気になりますか??

コメント

deleted user

娘の保育園にいてますよ!公立の子ども園です。
常に車椅子使ってる子がいてます。
私は特に何も感じませんでした。あー車椅子なんやーくらいです!

子ども同士は細かいやりとりはわからないですが、普通にその子含めてはないちもんめとかしてます!

🌻

通っている子いました。

もし その子が歩いて来たら邪魔にならないようにあけてあげないといけないなとかは思いましたが、その子自身の事で何か思った事はありません😊

れい

小学校は肢体不自由の子ちょこちょこいましたよー
普通に仲良かったし、親同士もごく普通の世間話してました
あんまりちゃんと聞いてないけど、通院の話とかもあった気はします

子どもなのでもちろんなんで歩けないのー?って聞くので、そこの返しだけちゃんと用意しとけば良いかと思います

はじめてママリ🔰

見学の時ですが園に車椅子の子が通われているのを見かけて皆んなが助け合ってお手伝いしている姿を見てこの園に決めようと思いました。
思いやりを持って皆んなが接している姿が印象的で楽しそうでしたよ😁
なので全く気になりません。