※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🍎
ココロ・悩み

年中さんになって仲良い友達がいなくなり、馴染めない悩みを抱える女性がいます。特定の友達ではなく、気を許せる存在が欲しいと考えています。自分から積極的になれず、1人で遊ぶことが多い状況です。

4、5歳のお友達がいないことについて

年少さんの時は仲良いお友達がいましたが、年中さんになり仲良い子がいまいちおらず馴染めていないせいか先生と話す時や発表したりする時の声とかが極小になりました💦

年少さんの時に仲良かったお友達は全員離れてしまい、同じクラスで仲良くなりたい子は元々同じクラスの子と遊んでいるみたいでそこに遊ぼ!とは入っていけないらしく2人が別々で遊んでる日に頑張って喋りかけているようです。
そのため今日は誰と遊んだの?と聞くと、1人だったと言われます。

特定のお友達ができて欲しいわけではないですが、少しでも気を許せて、遊ぶのが当たり前?のような存在の子が出来たらもっと馴染めるのかな?と毎日考えています😢
また、仲の良いお友達が出来れば友人関係の学びにもなるのかな?と思っています。

年少さんで仲良くしてもらってたお友達は向こうからグイグイきてくれる感じだったので仲良くなれてたみたいです💦

消極的なタイプであんまり自分からグイグイいけず年中さんの時1人で遊んでたけど年長〜小学生になるにつれてお友達いっぱい出来たよっていう体験談あれば教えて下さい🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも消極的なタイプでした。
先生が特性も分かったくれていたので、相性が良さそうな子とくっつけて遊びに入れてくれて自然に仲良くなっていった感じでした。
友達との付き合い方を少しずつ理解していき、小1になった今ではクラスの子とそれなりに仲良くやっている感じがします。
先生に相談されてもいいかもしれませんし、仲良くなれそうな子がいればお手紙書いて渡してみるのもいいかもしれませんね😌

m ❤︎

わが家の長男にそっくりです😭
息子も消極的で恥ずかしがり屋💦

年少の時はお友達もいて
幼稚園楽しいって言ってましたが
年中のクラス替えで仲良いお友達と離れてしまい
年中の間はずっと1人で遊んでいたみたいです😢
登園しぶりも酷かったです💦
先生にも何度も相談しましたが
結局なにもしてくれず終わりました。

年長になり療育に通い始めたのですが
たまたま同じクラスの子も
同じ時期に同じ療育に通い始めたのが
きっかけでやっと仲良しのお友達が出来たみたいです!
ですが仲良しお友達がお休みすると
1人で遊んでるみたいです💦

質問の回答になっておらずすみません💦
共感したのでコメントしてしまいました💦

ポン☆ポン

うちの子も自分から誘ったり出来ない子です💦
幼稚園の時には仲間外れにされたりもしてすごく悩みましたが、小学生になってやっぱり性格がガラリと変わると言うことはないですがたくさんのお友達に声をかけてもらって遊んでます☺️