![Dani](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人のお金遣いの荒さどうにかならないの😩😩今月の4日から里帰りで実家…
主人のお金遣いの荒さどうにかならないの😩😩
今月の4日から里帰りで実家に帰ってる間に予備としておいておいたお金6万円が一昨日見たら2万円になってた…
3万円は主人の友人へのご祝儀として、残りの3万円はもしものためにと思って置いておいたのに…深夜に産気づいた時に私の実家まできてもらうためのタクシー代とか集金とか万が一のためなのにー!!!
結局、ご祝儀は今月入り用じゃなくなったみたいだけど、だからといって手出すか普通??って考えれば考えるほどモヤモヤイライラ…
今まで主人がお金の管理をしてたけど、2月分の光熱費の請求が今頃になってきたり不安要素があり過ぎたので今月から私が管理し始めて、ちゃんとお小遣いも渡してるのに独身気分が抜けないのかお金に関してルーズなのかわからないけどひどい(;_;)
ひさしぶりに会えたからあんまりぐちぐち言いたくなくて言わなかったけど、まだ赤ちゃんのもの揃えたり、写真撮ったり、出産費用のために余計なお金使いたくないのに(;_;)(;_;)
どうしたらお小遣い内でやりくりしてくれますかね😭😭😭
- Dani(7歳)
コメント
![yu-n-ha☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-n-ha☆
その4万は結局何に使ったんですか?
ギャンブルとかですか?
お小遣いも何に使ってるかとか、把握してますか?
性格的なものもあるので、すぐに直すのは難しいかもしれませんね(..)
本人が自分から悪いと思わないと、同じ事繰り返すと思いますし。。
Dani
コメントありがとうございます。
ギャンブルはしない人なのですが、知らず知らずに使ってしまうタイプな様です…。
4万円の内訳をきいても詳しくは本人も把握してない様で、レシートとっておかないと…と反省はしているようなのですが、主に飲食代や雨の日のバス代、タバコ代、主人が管理していた頃に払い漏れてたらしい水道代が6,000円、交通費(私の里帰り先まで電車で往復2,000円×2回分)、あとは歓送迎会で思わぬ出費があったようです。
お小遣いも主に飲食代や交通費(定期代などは別で渡してます)やタバコ代のようです。
お小遣いを何に使ってもらっても構わないのですが、それが足りなくなったからといって予備のお金に手を出されたことに、もやもやいらいらしてしまいました😫😩
yu-n-ha☆
財布にあるから使ってしまうという感じですね😅
それなら持たせる額を少しずつにして、なにかほしかったらその都度相談してその分だけ渡すとかなら、Daniさんが把握出来るのでセーブ出来ないですか?
知らず知らずのうちとは言っても4万も使われたら、食費や今後子供生まれたらお金はどんどんかかりますし。
欲しいがままに買っていたらいくらあっても足りません。
飲食だって、食べたい物ばっかなら一度に1000円かかると結構な出費ですし、そこをもう少し抑えるとか😅
私ならモヤモヤじゃなくて、ブチギレてると思います(笑)!
Dani
あー!おそらくそれです💧💧
本人も持ってると持っている分使ってしまうのをわかってるようで、1ヶ月に決まった金額渡されるよりも、都度相談して少額ずつ渡してくれた方がいいとは言ってました!
ですが、今里帰り中で離れているので都度渡すことができずもしもに備えて自宅に置いておいたところ今回のようなことになってしまいました😫💦
私のツメが甘かったのもあるなと反省です…。
今後はブチギレるくらい厳しく管理していきたいと思います😤😤😤
原因と対処法がわかってすっきりしました!ありがとうございました!!
yu-n-ha☆
グッドアンサーありがとうございます!!
私の友達にも似たような夫婦が居て、毎日1000円渡してると言ってました😅
まとめてではなく、里帰り先にも何度か来てくれてるようなので、とりあえず今はその時に少しでも分けて渡すのでもいいですね!
今後よくなっていくといいですね(^^)