
コメント

どりちゃす
私は土曜日熱からの1度だけ離乳食嘔吐で病院へ行きました!
昨日まで熱がダラダラ続きましたが、今の時期保育園でも熱が多いみたいです(´·_·`)
季節の変わり目だからですかね。
結果ただの熱だったみたいですが、今の月齢だと突発性発疹などもありその場合下痢も1つの症状みたいです!
これから熱がでなければいいのですが、お大事になさって下さい( ¨̮ )

mm.7
うちのは二回くらいは下痢のようなもの出ましたが、それ以降は、出ませんでした🙆
-
micha
返信ありがとうございます。
2回くらいあるかもしれないんですね。ありがとうございます。様子見てみようと思います。- 4月19日
-
mm.7
もし、浣腸の影響で出るときはお腹痛いと思うので、泣いたりするかと思います☺
浣腸してすぐのうんちで全部出しきってしまったのなら、一回で終わるかもしれないです🙆
あとは、嘔吐の原因が、ウイルス性や胃腸炎などの場合は、浣腸の影響関係なく、下痢にはなるかもしれないですが😵- 4月19日
-
micha
今さっき病院で出したようなうんちをしました。
出し切れてなかったみたいです。
詳しく教えて頂きありがとうございます。- 4月19日
-
micha
ちなみに、一つ聞いてもいいですか?
翌日離乳食たべましたか?
少しでもたべるならあげても大丈夫でしょうか?- 4月19日
-
mm.7
うちのは、ノロになって、嘔吐のみの、下痢どころかうんちが1週間以上でなくて、浣腸してもらったんですが…
なので、ご飯も嘔吐しちゃうのであまりあげてなかったんですよ😱
嘔吐って一回だけですか?
胃腸炎とかだと何度も嘔吐するかと思いますが、一回だけなら離乳食あげてもいいかとは思いますが、二回食ならば、一回だけにして様子見るとか初期のドロドロのお粥であげてみるとかにした方がいいかと思います🙆- 4月19日
-
micha
そうだったんですね。
それはあげないほうがいいですね。
嘔吐は今朝食べた離乳食を戻したかんじです。あげすぎちゃったのもしれません。。。
嘔吐した時、私がテンパってしまって抱っこしてしまったりで2回ほど戻してしまいました。
病院着いてからは落ち着いたみたいです。
一応初期のドロドロのお粥作ってみようかなとおもいます。- 4月19日
-
mm.7
今日1日この後も吐かなければ、少しあげて様子見て大丈夫だと思います🙌
いきなり吐かれるとテンパりますよね😱💦
お大事に☺✨- 4月19日
-
micha
ありがとうございます。
無事眠りにつくことができました。
が…少しいつもよりぐずってました…
明日以降元気な姿が見れたら嬉しいな♡
ほんと初めてだったので…テンパってしまいました。私が不安な顔してたらだめですよね!
頑張ります。
ありがとうございました。- 4月19日
micha
返信ありがとうございます。
熱は今のところないので安心してますが、夜になって熱が出ないことを願います。
どリちゃすさんのお子さんもお大事になさってください。