※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

賢いお子さんをお持ちの方、またはご自身が賢いという方へ。幼児教育や塾はいつからどのようにしていましたか?

賢いお子さんをお持ちの方!またはご自身が賢いという方(笑)
いつ頃からどんな教育をしてましたか?
幼児教育や塾などは通ってましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分は賢いとは言えないですが、兄は弁護士してます!

高校まで工業高校で、2歳下の私の方がずっと学力は高かったですが、高校卒業以降、本人の努力により覚醒しました🤣

私は年少くらいから、こどもチャレンジと高1くらいまで進研ゼミしてました!兄は早くに脱落して、小学生上がる頃には辞めてましたね😂それ以降も塾はゼロです!

私のいとこ2人も薬剤師で頭いいですが、いいところの子なので、小さい頃からピアノや習字、公文に通ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は早々にチャレンジは脱落してしまった方なので高一まで進研ゼミを続けていたの尊敬です!

    お兄さんスゴすぎませんか😳
    失礼な言い方ですみませんが工業高校から弁護士になれるなんて、しかも塾ゼロなんて奇跡なんじゃないかと!
    スゴすぎて映画1本できそうです🎬️

    ピアノ、公文はいいって言いますよね!
    習字は集中力も鍛えられるからよさそうですね☺️

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高校決める時に行けるのは工業高校くらいだったのに😂
    相当努力してました!しかもうちは親がシングルなので、お金かからないように、兄は学費も自分で工面してました😭

    義姉の旦那さんも、小さい頃から塾にも通って中学受験もしていて、賢かったみたいですが、大学には進まず美容師→土建です🤣

    小さい頃の何かより、本人の意思や夢が1番動かすな〜とつくづく思います😂

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまってすみません💦
    お兄さんは努力家な上にお母さん想いの素敵な方ですね☺️

    本人のやりたいことを尊重してあげられる母親になりたいですね🍀

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

こんなところでしか言えないですが、上の子は賢いです笑🤣
こっちで何も教えてなくても、一人で勝手に吸収してどんどん応用していきます。

本はよく読んでましたが、1歳とか赤ちゃんの頃から賢さを感じていたので、生まれつきだと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれつき頭がいいなんてうらやましい!
    でも本をたくさん読んであげてたお陰もありますよね!
    どんな本を読んであげてましたか?
    1歳から賢いとは?おしゃべりが早かったとかですか?😳

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喋り始めは1歳半なので特別早い訳では無いですが、話す前の赤ちゃんの頃からから感じてました。

    具体的に言うと、自転車で1回しか通ったことない道を覚えていて指差しで教えてくれたり、大人同士の会話の内容を横で聞いていて、連想するものを突然持ってきたり、びっくりさせられることが多かったです。

    今1年生なので学力の方はまだわかりませんが、繰り上がりのやり方など教えてないのに、自分で勝手に3桁の計算とかしています。
    とにかく、記憶力と理解力が抜群にいいです。

    同じ育て方をしていても、下の子は普通ーな感じで、ある意味子供っぽくてかわいいですが、お姉ちゃんとは全然違います🤣

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    道を覚えていたり、会話から連想するものを持ってくるなんてビックリです😳
    きっと遺伝子がいいんですね!
    繰り上がりの計算とかも自分でできるなんて、いつか東大、京大、ハーバード大学入っちゃうかも?!✨

    下の子もこれから覚醒するかもしれないし、そのまま子供ぽくて可愛く、優しい子に育つかもしれないし、いろいろ楽しみですね🍀

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぞれ個性はありますよね。
    環境は整えてあげたいとは思いますが、何を目指すかは本人次第なので😅

    興味あることなら勝手にどんどん吸収していくので、あまり幼い頃から詰め込見ないほうがよいかと、個人的には思っています。

    • 9月10日
ミッフィ

いとこが東大受かりましたが(行ったのは一橋)幼稚園の頃から塾みたいなとこ行ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いとこさんすごいですね!
    やっぱり幼稚園のころから塾とか通ってると賢くなるんですね!
    ミッフィさんのお子さんは何か習わせたりとか知育おもちゃとか用意してますか?

    • 9月9日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    うちは全然です🤣

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お勉強ばかりが全てではないですし、のびのびと思いやりのある子供に育てるのも大事ですよね🍀

    • 9月9日
ママリ

私の周辺の話にはなりますが、中学以降ぐんぐん延びた子は総じて幼児教育全くやってませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は他の子よりもできてたとしても、その後も勉強習慣がないと結局は意味ないですもんね💦
    ママリさんのお子さんはスポーツ系含め何か習わせたりはしてないですか?
    今後、中学生あたりの頃には塾とか通わせる予定ですか?

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

上の子が賢い方だと思います🤣笑
記憶力が高いのと、理解力があるなーと感じています。
年中の時に、おもちゃだけで四則計算を3ヶ月でマスターしたり、年長の時にはわかったさんシリーズとか読んでいました!
図鑑や本を沢山読み漁って知識も豊富だなと感じています。
こちらが教えるとすぐに吸収するので理解力もあるなと思います。

我が子の場合、赤ちゃんの時は発達がゆっくりだったので、知育に良さそうな事は取り入れていました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中さんで四則演算マスターしたんですか?!😳
    図鑑や本なんかもたくさん与えてると知識量も違ってくるんですかね!

    我が子も発達ゆっくりで少し心配してましたが、まだまだ期待できますね!
    知育によさそうなことは、四則演算のおもちゃだったり、本をたくさん読んであげたりだけですか?
    ベビーパークとかベビー公文とか行きましたか?

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中でした!たぶん式を記憶したんだと思います!覚えた後で物を使って数量感を掴むよう日常生活に取り入れていました。

    図鑑は20冊ほどあります笑
    知識は付きますよ😊年長の時の課外保育で、友達がキノコを見つけたんですが、皆んなが何のキノコかな?と思ってる横から「これはケムリダケって言って、叩くと煙みたいに胞子を撒き散らすんやで」と言ったら、その施設の人が「正解!よく知ってるね!」という事があって...担任の先生もビックリしたらしいです😂
    植物、キノコ、宇宙、星座、鉱物、昆虫、動物、自然災害と広く浅くですが、それでも親でも分からない事を沢山知っていますよ💡
    なので、図鑑や本は知育に良いなと思います。

    我が子は1歳までお座りができず健診にも引っかかって大きな病院で検査もしたり、言葉も発音が悪すぎて途中言語訓練にも通っていた事があります😊
    それくらいゆっくりだったんですけど、でも賢い子だとは感じていました。言葉が伝わらなかったら別の言葉で言い換えて伝えてきたり、パズルも2歳半で100ピース近くできていたのもあったので💡

    赤ちゃんの頃は、
    ・ハイハイをしっかりさせる→手足への刺激や運動自体が脳に良いと聞いたので笑
    ・ポットン落としなど、集中力、技巧性が養われるおもちゃをする→集中力が切れないように、やっている間はなるべく話しかけない
    ・歩けるようになったら沢山お散歩する
    ・絵本は沢山読む
    ・パズル(徐々にピース数を増やしていき、最終10種類ほどありました)
    ・料理のお手伝い(ちぎる、混ぜる、切る、炒めるとか)
    ・年長になると理科や社会に興味を持ったので、七田式のCDを掛け流し

    などはやっていて、幼児教室や公文には通っていませんでした💡

    • 9月11日