![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の子供が夕寝をあまりしない場合、同じような経験をしている方がいるか相談したいです。具体的なタイムスケジュールも知りたいです。
生後5ヶ月 夕寝しない子いらっしゃいますか?
こんにちは😊
いつもお世話になっております‼︎
生後5ヶ月、夕寝をあまりしないのですが大丈夫かなぁと思っています。。
20〜21時 就寝
2〜4時 🍼
6〜7時 起床
9〜10時 朝寝
13〜15時 昼寝
と言った形です。(ちなみに大体の時間で実際に寝るのは30分など短い)
うちはネントレし、セルフねんねで昼寝を長くしたいのですがなかなか抱っこで寝ないので考え中ですが同じように夕寝しない子いるのかな?と疑問になりまして。。
同じような子いらっしゃいますか?
上記のタイムスケジュール大体も教えてほしいです🙏
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも最近夕寝しないです!
うちは21時就寝 6時〜6:30起床
8:30〜9:30 朝寝
11:00〜15:00 あたりで2時間弱昼寝
って感じです。
夕方は黄昏泣きなのか18時頃から騒ぐので、おんぶで寝てしまう時もありますが30分ほどで起きてしまいます。
![🧸💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸💜
同じく5ヶ月の子います!
最近はしないです!!
昼寝も短くなってきて、夜は1回寝たらたまに朝方起きるかそのまま8時くらいまで寝てる時あります!
![まつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつこ
夕寝しない日あります〜
眠い日は自分で勝手に寝てます!
![モモリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモリ
1〜3時 授乳
6時前後 起床
8〜10時 朝寝
14〜16時 昼寝
(昼寝は細切れで2回の日もあります)
20〜21時 就寝
昼寝がずれて夕寝になることもありますが、昼寝の後就寝まで長めに起きてることが多いです!
コメント