※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同じクラスの子供のお母さんが摂食障害になったことを知り、心配しています。保育園の先生に相談するべきか、どう声をかければいいか悩んでいます。周りに頼れる人がいない状況で、見守るしかないのかと思っています。

長いです。一気に入力するので誤字脱字、前後すること、分かりにくい部分があるかもしれません。批判的なコメントは無しでお願いします。


年中の子供と同じクラスの子のお母さんから、摂食障害になったと話をされました。
今年の初めからなんだか元気が無いな様子がおかしいなとは思っていました。今まではいつも会えば色々話してたんですが、もしかして私が何か気に触るようにことを言って避けられてるのかな?とも考えていましたが、昨日たまたま児童センターで会った時にそのように言われました。
何がきっかけで元気が無くなったのかは分かりませんが、摂食障害になったのはここ最近のようです。なので、精神的に少しおかしくなってからの摂食障害だと思います。
料理をするのも嫌で、食べ物を見るのも、惣菜を買うのも嫌、嫌というか怖いみたいです。
今までは夜ごはんの後にスイーツを食べたりもしてたのに、何でこんなことになったんだろう、24時間そう考えてしまって生き地獄だと言っていました。食べると太ってしまうんじゃないかと凄く怖くなるようです。出会ったときから全然太ってなくて、むしろ細身で、今は更に痩せてきています。
子供もまだ小さいから栄養のあるものを食べさせたいけどそれが出来ていない気がして心配だと。
旦那さんはどんな仕事をしているかは分かりませんが、最近は児童センターにもご夫婦で来てみえるし、家の近所なので散歩も3人で出掛けるところを見ます。散歩では旦那さんがお子さんの近くにいて、お母さんが少し距離を置いて後から歩く感じです。
保育園のお迎えも旦那さんが一緒に来ていることもたまにあり、できる限り近くにいてあげているのかなと感じました。
1年前くらいに話した時に、ご実家はご夫婦で他県(同じ県)で、旦那さんの転勤でここに引っ越してきたそうです。
知らない土地(ご実家からかなり遠いです)、知らない人ばかり、田舎だから地域の関係性も強めで、、お子さんも小さいしでそれも精神的に来たのかな?誰かに何か言われたのかな?とか心配です。
家が近いので、週末とかお子さん連れて遊びに来て良いですよ、私で良ければ何でも話聞くし、聞くしか出来ないかもしれないけれどそれで少しでもスッキリするならいつでもどうぞと伝えました。
遊びに来ても良いよとは摂食障害のことを知る前から言ってはいました。
「ありがとうございます、良い人たちが周りにいるのになんでこんなことになったんだろう、今夜は冷やし中華にしようと思うけど、食べられるかな。」と。
こういう時になんて言って良いのかわからず。無理はしないように伝えました。
児童センターから帰る時に私の息子たちに向かって「◯◯ちゃん、また会えるかな」と寂しそうに言うので何だか心配で。「もちろん会えるに決まってますよ!」と言いました。

「前に保育園で他のお母さんに摂食障害の事をチラッと話したら、そのお母さんが心配して担任の先生に話したようで先生からも話があった」とも言っていました。多分ですがその場を目撃しています。先週、他のクラスのお母さんがうちの子たちの担任の先生に「何かあってからだと心配で話しておこうと思って」と言っているのが聞こえたので。どういった経緯でこの話を他のお母さんにしたのかは分かりません。どの程度まで話したのかも分かりません。病院に相談してるのかも不明です。その方は総合病院でパートとしては働いています。看護師の資格は持ってなくて備品を運んだりの補助と言っていました。
昨日の帰り際の「また会えるかな、会えるといいな」の発言が凄く心に引っかかって。目に覇気はないし、笑顔も無理にと言う感じです。
これらの事を保育園の先生に話した方が良いんでしょうか。
私はこのような時にどんな風に声をかけると良いんでしょうか。
一度はその方の実のお母さん、その後に旦那さんのお母さんが来てくれたようですが、かなり遠方なのでここまで来るのは大変です。一日かがりだと思います。周りに頼れる人も今まで居なかったので辛かっただろうなと。
そっと見守るしかないのか、、娘さんは天真爛漫、すっごく元気な可愛い子です。息子とも仲良くしてくれてるので、、早く元気になってもらいたいです。

コメント

ママり

私は鬱になったことがあります。
厳しいように聞こえたらごめんなさい🙏💦

その方が元気になっても、めちゃくちゃがめつい性格になっても仲良くできるよ!
ずっと仲良くしていきたいって思えるなら、がつがつ行ってもいいと思います👍

連絡先を知らないなら
連絡先を聞いてもいいですか?と聞いてみてもいいと思うし、日にちを合わせて児童センターに遊びに行きませんか?と誘ってあげるのも嬉しいと思います!

私が精神的に本当にやばかったときは
凄い仲のいい友達は2日に1回は邪魔するでーっと勝手に家にはいってきて私を1人にしないようにずっと付き合ってくれました。
ほとんど私の話でそれも同じ話を飽きずに付き合ってくれて今では感謝しています🥲

同じような話を何回も何回もするかと思いますが
付き合ってくれるだけで心が安定くることもあるので
急にいなくなることがきっと怖いっていうのもあると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然厳しくないです。アドバイス頂こて嬉しいです。

    夫とも、良い人たちが近くにいて子供達も仲良しで有り難いね、転勤する事なくここにいてくれたらいいね、とずっと前から話していました。最近は夫も散歩するそのお母さんを見て様子がおかしいと心配するくらいでした。

    連絡先はまだ知らないです。昨日帰宅してから、連絡先を聞いておけば良かったかな、あまり踏み込むと嫌がられるかなと考えていました。次会ったら連絡先を聞いてみようと思います!
    家は同じ道沿いにあり、徒歩5分ほどの距離です。ずっと遊びに来てほしいなと思っていたので、いきなりピンポン押して遊びに来て良いよと伝えていましたが、連絡先知ってた方が来やすいですよね💦
    先週末も児童館で午前中に会った時は、「午後からもまた来ますか?」と言われ、時間の約束まではしませんでしたが午後からも児童館で遊びました。
    うちの2歳の下の子もそのお母さんの事が大好きで、児童センターでは「おいで、おいで」と手を繋いだり抱っこを求めたり、そのお母さんも可愛い可愛いと言って可愛がってくれます。

    私は地元に住んでいて実家も近くにあるし、昔からの友達も周りにいて、、、少しでもそのお母さんが楽になってくれるなら、手助けしたいなと思います。

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

私もはじめてのママリ🔰さんなら立場なら、相手の方に連絡先を聞きます。
すごく心配ですよね。。
心配している事を伝えて、何か少しでも手伝える事があれば、、と伝えるかなと。
余計なお世話と思ったりあまり干渉されたくない方だとあれですが。。
知らない土地に来て、すぐに頼れる人もいない状況ってすごく心細いと思います。
こちらが思っているよりも、相手の方はいろいろと悩んで辛い思いをされてるんだろうなと思います。

心配だと思いますが、私なら保育所の先生とかには話してほしくないです😭話が大袈裟になって噂って広まると思うので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答頂きありがとうございます🥲
    昨日別れてから、連絡先を聞いておけば良かったかなと考えていたので、次会ったら聞こうと思います!
    そうなんです。干渉されたくなかったり、プライベートまで踏み込んで欲しくないようだったら余計に辛い思いをさせてしまうんじゃないかと思って💦でも私にこの話をしてきたと言うことは、何か助けてほしいのかなとも考えていました。連絡先を聞いても良いか、遊ぶの誘っても良いか、聞いてみようと思います。自分の気持ちを伝えようと思います。
    私はここが地元で実家も車で10分の距離、何かあれば頼れるし、昔からの友達も周りにいます。知らない土地、周りにも頼れる人が居なくて私と夫と子供だけ、、ってなると本当に辛いですよね💦田舎なので町内の関わりも面倒なくらい深いです🥲
    凄く優しくて良いお母さんなので、色々と無理してきたのかもしれないです。

    確かに話が大袈裟になると嫌ですよね!他の保護者からは何かしら話がもう行ってるのでとりあえず私は何も伝えないようにします😭

    • 9月10日