![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の方の家にお邪魔するのに、10時に行ってお昼前に帰るのを提案す…
育休中の方の家にお邪魔するのに、10時に行ってお昼前に帰るのを提案するのって普通ですか?
お相手は何時でもいいと言ってたのですが10時って早すぎたりしますか?😂
- まめ(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
その方の状況によるかと。
第一子だと、起きるのがそんなに早くないから10時からだと早いかなと思います。
第二子以降だと、上の子に合わせて早く起きて、午後から昼寝させたいので、10時とか早い時間の方がわたしは嬉しいです。
もちろんお子さんの月齢にもよりますが。
![はじめてのママリ🔰🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰🔰
私はそのくらいの時間だとありがたいです😆
昼も早めに切り上げてもらえるとなお嬉しいです🤣
まめ
すごく納得しました!ありがとうございます!