※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2人目が産まれたら義母に手伝ってもらいたいけど、上の子を預けるのは避けたい。他に手伝ってもらえることはあるでしょうか?送迎以外に考えられることはありますか?

2人目が産まれたら

2人目妊娠中です。
2人目が産まれたら義母がいろいろ手伝ってくれるつもりでいるんですが、みなさんならどんなことを手伝ってもらいますか?

・上の子は産前産後枠で約3ヶ月保育園に預ける予定
・実母がいないので里帰りが不可能
・義実家は徒歩圏内
・旦那は育休が取れたとしても2週間
・産まれた後、入院中は産院の託児所が預かってくれるサービス有り
・子供はそこまで義母に懐いていない
・義母フルタイムパート

上の子が生後3ヶ月くらいの時に義母に預かってもらったら、iPadでアンパンマンを15分みせたと言われ自分とは感覚?が合わないと思いそれ以来預けていません。
今回もなるべく上の子を預けたくないです。

保育園の送迎くらいしか思い浮かばないのですが他にありますか?
というか送迎も自分でできるかもと思っているんですがやはり頼った方が楽ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが2週間の育休取れるのであれば、義母いらないと思います😆
感覚が合わないと思う人に大切な娘ちゃん預けられないですよね💦
保育園の送迎もなんとかなるような、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    保育園は送迎よりも支度が大変なのかなというイメージなので、支度までやってしまえば送迎はなんとかなりそうな気がします🤔
    ただ徒歩圏内にいて何も頼らないのも気まずい気がして😭うじうじしてます😣

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家事と育児最初は自分でやってみても良いですか?でもちょっと大変だなとやっぱり思った時は頼っても良いですか?✨
    とニコニコしながら言えばいいんじゃないですかね?!🥹🥹

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

見た感じ関係が良好とは言えないというかママリさんはあまり良い印象がなさそうに見えるので頼まないのが1番だと思います💦

送迎
買い物
夜ご飯作り
上の子のお散歩
掃除洗濯
などやってもらおうと思えばいくらでもあると思いますが良関係でないのなら逆にストレスになって今後さらに悪化しかねないと思うし、下手したら新生児のお世話しにきて家事はこちらがやるつもりだったりしたら最悪なので断った方がいいと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    表面上はたぶん良好な関係だと思っているんですが、育児に関しては感覚が合わないしこうして欲しいと要望も言いづらいのでそれならば自分でやった方がいいですよね💦

    もしも断るとしたらどのように伝えれば嫌な気持ちにさせずに断れると思いますか?😣

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初は慣れるためにも家族でやってみようと思うから困った時は連絡するってご主人に伝えてもらうのが1番角が立たないと思います💡直接やりとりで自分で言わなきゃいけないとしても同じ感じでいいと思うので、主人と相談して自分たちでやってみようとなったけど困った時は助けてもらえるとありがたいですって言い回しでいいと思います✨

    • 9月9日
kaa

保育園の送迎に関しては、退院翌日から行けるのであればご本人もしくは育休が取れた旦那さんが連れて行っても良いと思います!
旦那さんが育休取れるのであれば2週間でも取ってもらって、休める時間確保した方が良さそうですよね💦
義母さんにお手伝いしてもらうことといえば、ご飯の用意ぐらいでしょうか?🤔

下のお子さんは基本的にご両親が面倒を見て、上のお子さんの面倒を旦那さんもしくは義母さんにお願いすることになると思うので、あとは娘さんがどのくらい手がかかるのかによると思います!
赤ちゃん返りが全くなく、イヤイヤ期もそこまでということであれば旦那さんだけでもなんとかなると思いますし、それらがかなりネックなレベルということであれば頼らざるを得ない、というか頼った方が良さそうかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ赤ちゃん返りもイヤイヤ期も特に大丈夫そうなのと、子供がすごく人見知りでいまだに義母にも人見知りを発動するので上も下も私と旦那がお世話するのがいいのかなと思えてきました💡✨

    ご飯の用意をお願いするとしたらみなさん普通はこっちのキッチンで料理してもらうものなんでしょうか?😵
    それとも作ったものを持ってきてもらう?😵

    • 9月9日
  • kaa

    kaa

    それならお子さんも慣れてる旦那さんメインで育児してもらって、ママリさんは新生児ちゃんのお世話をしつつ時折交代してもらって休ませてもらいましょう😊!
    ご飯は作って持ってきてもらった方が良いと思います!

    私の場合は誰かが家にいるだけでストレスになるので、入院期間中は義母と実母に頼らせてもらいますが退院後は特に頼る予定はなく自宅保育で年子を見つつ上の子は旦那に送迎してもらう予定です!
    旦那は育休が取れないので、ご飯はコープなどを頼って家事は最低限のみ、夜の寝かしつけだけ上と下の子を私がして、日付を越えるぐらいまでは旦那に下の子を見てもらうって感じでなんとか頑張る予定です☺️

    • 9月9日
ママリ

上の子が今月2歳になります!保育園通ってます!
2人目も今月出産予定です!
義母には入院中の子供のご飯と旦那のご飯を作って持ってきてもらう、旦那が仕事で遅くなる時や休みの日で赤ちゃんの準備がある時は預かってもらう、退院してから1ヶ月くらいは私たち家族のご飯を作って持ってきてもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼、夜の食事を持ってきてもらう感じですか?
    預けることに心配はないですか?😭

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    ご飯はとにかく冷凍できるものを数日おきに持ってきてもらう予定です!
    預けるのも丸1日だと心配ですが、きっと半日くらいになるし、子供が義母のこと大好きなので🥹

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

お礼が遅い&まとめてですみません💦
みなさんに教えてもらったこと参考にさせていただきます😆✨
本当にありがとうございました💕