※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

娘が7ヶ月で離乳食2回食を始めることになり、夜中に起きる理由が空腹ではないか考えて、寝る前のミルクをやめようか悩んでいます。

いつもお世話になってます!
明日で7ヶ月になる娘がいます。
寝る前だけミルクを足していた方に質問です!
今日から離乳食の2回食を始めます。夕方に2回目をあげる予定です。2回食が始まってもミルク足してましたから?
新生児の頃から、眠りが浅く少しでも長く寝て欲しくてミルクを足していました。(保健師さんから指導があったわけではなく、自己流です^^;)
もう7ヶ月になると、夜中に起きる理由も空腹じゃないと思い、ミルク足すのやめようかと考えています!

コメント

naomama

私は今でもミルクを足してますよ(˘᎑˘)
まだまだ母乳やミルクから栄養を取る時期だと聞いたので、飲めるだけあげています。
飲む量は減ってきてます。
夜中も空腹で起きるので毎日飲ませてます。
ミルクを減らすのは3回食になってからと聞きますが、体重が増えていれば気にしなくてもいいというのもありますよね。

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    そして返信遅くなり申し訳ありません💦
    まだミルク足しているんですね!
    参考にさせていただきます⌄̈⃝

    • 4月20日