
7ヶ月半の赤ちゃんに140gの離乳食と120mlのミルクは多いでしょうか?離乳食量を増やしても良いでしょうか?
今日から5倍粥にしてみました。
5倍粥70g
タンパク質30g(豆腐スプーンで崩す程度)
野菜40g(コープの裏漉しシリーズ)
上記の合計140gでも食べ終わって
ハイチェアからおろすと泣いて騒ぎ
ミルクあげると落ち着きます…
意図的に120mlにしてあげたところ
途中飲み悪いのか遊び飲みなのか
ペースゆっくりになりましたが完飲しました。
7ヶ月半なのですが140gに120mlは多いでしょうか?
もう少し離乳食量増やしても良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

ぷにか
保育園で給食作ってますが7.8ヶ月の子は150gに120mlなのでちょうどいいと思いますよ🥰
皆ご飯食べた後に泣いてミルク飲んでます!
はじめてのママリ🔰
保育園と同じ量で皆泣いてミルク飲んでるなんて同じで安心しました🥺
保育園では7.8ヶ月のうちはそちらの量のままなのでしょうか??
150.160gくらいまで増やしてミルク量も10mlずつ減らすのもありかな?と考えていて🧐
ぷにか
娘もミルク来るまでこの世の終わりか?ってくらい調理室まで泣き声聞こえてきてました🥹笑
8ヶ月まではこの量のまんまです!150gまで増やしてもいいと思いますよ🥰
9ヶ月になって後期食になったら200gと100mlになりました😊
はじめてのママリ🔰
職場にお子さんいらっしゃるのいいですね🥹調理室まで聞こえるは可愛い🥰
保育園の量知れて参考になるのでとても助かります😭✨
150gのうちお粥は何グラムなのでしょうか🫣?
ぷにか
150gのうち60gが主食
40gが主菜
25g副菜
25〜30g汁
って感じです🤗
はじめてのママリ🔰
汁物も多めなんですね!
うちも汁物30gくらいで作ってみようと思います☺️
朝150gあげてもしっかり泣いてミルク120完飲でした😂少しこの量でやってみます!
教えていただきありがとうございます🥲✨