![あおいmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちびママ💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびママ💕
とりあえず様子みます!
どーゆー痛みですか?
![ロイマミィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロイマミィー
おはようございます!
私も不安になりましたが、楽しい事考えたりしたら前向きになりましたょ!
育児の本を読んだり、雑誌読んでお勉強しました🎵
子供にこんな服着させよー!とか色々(*´∇`)あとは、ネットで子供の無料で貰えるサンプル色々応募したりしました!案外楽しいですよ😁
![なつめぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつめぐ
私も最初は少しでもお腹痛かったら不安になってました^^;でも激痛や出血がなく少し痛いだけなら子宮が大きくなる痛みだ!赤ちゃん大きくなってくれてるのかな?なんて思うようにしてました^^
でも、あまりに不安なら検診日まで待たなくても早めに行ったり電話で相談してみたりしてもいいと思いますよ!^^
![あおいmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいmama♡
コメントありがとうこざいます。
もう少し様子みて、もっと痛くなったりしたら病院行ってみます♥
左下腹部がぎゅって捕まれた感じの痛みです(T_T)
![あおいmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいmama♡
コメントありがとうこざいます。
あたしももっと楽しいこと考えて雑誌とかも色々買ってみたいと思います♥
無料でもらえるサンプルなんてあるんですか!!
あたしも調べてみます😉
なんだかちょっと前向きになれました(*^^*)
ありがとうこざいます
![ちびママ💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびママ💕
その方がいいと思います!
もしかしたら袋が大きくなってるからかもしれないですね!
私もよくありました。
でも気になるようでしたら病院で診てもらったほうがいいですよ!
![あおいmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいmama♡
コメントありがとうこざいます☺
赤ちゃんが大きくなってる痛み。
そぉ思えば不安は解消されますね♥
みんな同じ思いしてるんだなぁって思ったら楽になりました。
ありがとうこざいます
あまりに不安になったときは赤ちゃんの姿見に行ってみます♥
![ロイマミィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロイマミィー
たくさんありますょー!
『サンプルベビー妊婦』とかでググったらたくさんありますょ❤
私、暇だから片っ端から応募したりしてますょ!
かなり集まりますよ!
驚くくらいw(*´∇`)
ポストが楽しみ(〃∇〃)になってます!
また、妊婦の数週によってパンフレットとかも届くので金かからないし、色々勉強なるし結構楽しみが増えてきます笑
![あおいmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいmama♡
きっと成長してるんですね♥
アドバイスありがとうこざいます。
不安がとけてきました!
![ちびママ💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびママ💕
おそらくそうだと思います!
不安がとけて良かったです^_^
![あおいmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいmama♡
きゃー♥
早速ググってみます!
数週によってパンフレット届くのいいですね!
あたしも片っ端から応募してみます(*´∀`)
ありがとうこざいます!
![あおいmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいmama♡
ありがとうこざいます☺!
お互いに元気な赤ちゃん産みましょう♥
![ロイマミィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロイマミィー
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね🎵
因みに、ググり方変えるだけで色々サンプルでてくるので、臨月まで楽しみですよ!
私、最近新生児の服届きましたよん!
ママ用のサンプルとかもあるのでたくさん集めてくださいね
![あおいmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいmama♡
元気な赤ちゃん産みましょう♥
じゃあ飽きないですね♥
服とかも届くんですか!
ママ用のもあるなんて!
一気に楽しみ増えました(^-^)
良いこと聞いちゃいました♥
ありがとうこざいます‼
![ロイマミィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロイマミィー
めんどくさくないなら、いっぱい色々ググりまくって応募して良いものGETしてくださいね
![どんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんちゃん
妊娠してから、お腹の様子には敏感になりますよね!
今までだったら、気にも留めなかったちょっとした痛みにも、
「大丈夫かな?痛いなぁ。」
とお腹に意識を集中させてしまう。
自分ってこんなに神経質だったんだあと、思いました。
私は教員をしているのですが、保護者の方々から、我が子の小さな事を気にして、相談を受ける事がよくありました。
その度に、
「大丈夫ですよ!よくあります。大した事ないですよー!」
と、軽く応えていた自分。
そして、どうして大らかに待てないのかなぁと思っていた自分。
でも、妊娠して、お腹のちょっとした変化に喜んだり、不安になったりしている自分に気付いた時に、保護者の方の気持ちがわかったような気がしました。
きっと生まれてからも、色々なことを心配したり、ちょっとした成長に大喜びしたりするんだろうなぁと思ってます。
だから、妊娠中の色んな心配や喜びは親になる練習なのかも!?と思います。
お互い、元気な赤ちゃんに会える日が楽しみですね♡
![あおいmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいmama♡
コメントありがとうこざいます♥
共感できることたくさんありますね。
ほんとにちょっとしたことでも不安になって大丈夫?元気?って声かけたりしてます。
返事が返ってくるわけではないけど声かけて不安和らいだりします
あたしも妊娠する前まで
保育士でした
なので保護者の方の気持ちがすごく今になって理解できますよね!
前向きに考えて
元気な赤ちゃん産みましょう♥
あたし自身いまとても元気になれました。
ありがとうこざいます!
コメント