
コメント

ママリ
2回妊娠しましたが、全くつわりありませんでした!
1回目の妊娠は胎嚢が小さくて、そのまま心拍確認できず10w1dで流産しました!
2回目も胎嚢小さめでしたが、つわりもなく、無事に出産しましたよ💗
ママリ
2回妊娠しましたが、全くつわりありませんでした!
1回目の妊娠は胎嚢が小さくて、そのまま心拍確認できず10w1dで流産しました!
2回目も胎嚢小さめでしたが、つわりもなく、無事に出産しましたよ💗
「5w4d」に関する質問
5w2d、5w5d、6w2d 皆さんならいつ初診行きますか? 前回妊娠時は5w4dで心拍確認まで出来ました。 5w5dに行こうとしたのですが 別の用があり行けるか微妙です。 6w2dだと流産経験などがあるので心配で… そうなると5w2dな…
文章ぐちゃぐちゃしております、読みづらくすみません。 先日妊娠検査薬をしたところ陽性反応が出ました 不妊治療をしていて1月に稽留流産、流産の手術は行いましたがまだ妊娠繊維が残っているとのことで6/13に再度手術 …
現在5w6dです。5w0d~5w4dまでは気持ち悪さ・胸の張りがありました。しかし、5w5dから急にそれらの症状が消えてしまいました……。代わりに、鼻水が止まりません。7/30(水)が次回の病院ですが毎日👶が生きてるか不安でいっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
いそ
おはようございます!
1回目、2回目の5w4D〜あたりの
胎嚢の大きさって覚えてますでしょうか😥
ママリ
初めての検診が遅かったので5wの大きさはありませんが、
1回目6w4d 6.8mm 流産
2回目6w2d 16.6mmでした🕊️
つわりなくても妊娠継続できたので、心配ないかと思います♩
ちなみに私の親もつわりがなかったそうです😳