![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小2の子供が熱で学校を休む場合、年少の子供をバス停まで送迎するかお留守番させるかで悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
小2、年少、1歳を育ててます。
小2の長男が熱があり、おそらく明日学校を休ませます。
年少の次男は元気なので、幼稚園に行かせますが、バス停までの送迎があります。
バス停までは家から徒歩5分もかかりませんが、よくバスが遅れるので10分くらいバス停にいます。日陰やベンチもありません。
皆さんだったら熱がある上の子はどうしますか?
キッズケータイは持ってるので、普段はお留守番させることも出来るんですが、熱がある子供をお留守番させるのも怖いし、かと言って、朝も結構暑い中バス停で一緒に立って待たせるのも、、、と迷っています😅
皆さんならどうしますか?
- ママリ
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
家にいてもらいます
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小学生なら家で休んでてもらいます。
![ぐーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーみ
留守番させます。
YouTubeとかテレビ見ててもらいます。
![aka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aka
キッズ携帯繋げて家出ます。
心配なときそうしてました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんありがとうございます!!🥹🙏
やはり暑い外に連れて行くよりも、この季節は室内の方が安心ですね!
ありがとうございます!!
コメント