

サーナ
床にゴロゴロの方がいいと思います。
できれば嫌がらないのなら、うつ伏せにさせて筋肉をつけさせた方がいいと聞きましたよ!これから、ズリバイやハイハイをしていくので。

ママリ🔰
離乳食の時にバンボ乗せるくらいで、それ以外はずっと床にゴロゴロさせてます☺︎!

もも♪
その頃は離乳食ぐらいでしか座らせてなかったです♡うちはそれすらも拒否し、膝の上でしか初めは食べませんでした(笑)
普段はゴロゴロコロコロする方が
全身使えますし、床のほぉが今後ハイハイとかやる気になってくれるかもですね♡
色々できることが増えていく時期ですし楽しみですね♡

わっかさん
うちは皆さんとは反対で、ゴロゴロ寝かせるのはつまらないらしく、座らせろと怒ります(^^;)授乳クッションあてがって座らせておもちゃあげるとご機嫌に遊んでますよ(笑。
ほんとはうつ伏せさせてズリバイの練習を、、、と思うのですが、好きでないみたいなので、機嫌がいい支援センターで遊ぶ時なんかにしています!
-
わっかさん
ちなみに、座らせてる時間は腰に負担がかからないようにトータルで2時間くらいです!それ以外はあたしの膝の上で遊んだり寝転んで遊んだり抱っこ寝だったりお出かけだったりです。
- 4月19日

退会ユーザー
自分からお座りするまでずっとリビングにゴロゴロ転がしてました!!
離乳食のときくらいしかイスは使ってないです(;ω;)
コメント